//=time() ?>
①絵はパソコンで、イラストはイラスタを、原稿はクリスタを使って描いています。
最近はクリスタでイラストもらくがきもしますが、水彩塗りだけはイラスタが特化しているので使います(画像はイラスタの水彩塗り)
PORTRAちゃん、紫のこの加工はとっても好きなんだけど、コントラスト強くなりすぎるせいで細かい線が飛びがちで、あんまりアニメ絵の加工に向かないんですよね……。でも自分では上手く水彩塗れないから、気分だけでも味わえて楽しい。
https://t.co/9mjQrKSGCU
線画お借りさせて頂きました✨
今回は透明水彩塗りしてみました🖌
今の季節は寒いけど、暖かい感じが伝われば嬉しいです!(#^.^#)
素敵な線画ありがとうございました😊
線画:@rira080
ボツ絵で、クリスタの自動彩色遊んでみたけどはみ出さないで塗るのは凄いね…!?(二枚目のやつ)サンプル彩色用の色レイヤーはおいた
主線こんな中途半端で囲まれてなくてもモンでもそのへんの空気は読んでくれてるのね…
水彩塗りとかでちょっと影をのっける何かに使えそうな気もする…?
髭を新しい設定(?)の感じにしてみた。
久々にバケツじゃなくて水彩塗りしたが、違いが分からないwww
#新しいプロフィール画像
自動彩色で水彩塗りしたかったけど、元が水彩塗りよく分かってない人だったから難しかった……((
以蔵さんがうまく描けたんじゃないかなって気に入ってる……
#2018年自分が選ぶ今年の4枚
この辺かな~!アニメの炎樂はお絵描き再開しよっていう気持ちで描いた再スタートのイラストで思い入れ深い···!水彩塗りの2枚は私の中でいろいろと新たな挑戦とか頑張りが込められてるのです!3枚めの青蘭さんは初100ふぁぼ達成で嬉しかったやつ😳😳