画質 高画質

一抹の、不安😨
いえいえ、歩きたい盛りなのも働いてるからたぶん大丈夫なんだけれど🤣

0 3

最近の息子は授乳中遊び飲みを覚えました😭💭
気づいたらめっちゃ真剣に指しゃぶったり、私の顔を見つけるとニコニコ笑ったりしながら飲むようになりました(笑)
ほんと成長を感じます😌✨
けど母乳勿体無いのでくわえててくれると母は助かるかな‥(笑)


0 3

お風呂の前は、日替わりで手を替え説得時間。その日はギョーザで釣れました。

0 2

1日3回目、今日も明日も。
大丈夫だろうか、
幼稚園始まったらご飯時間…😅
自分で食べる気ゼロなんだが。
30分で下げますよー。

1 2

たまに姉弟離して面倒みるのもアリだね。と夫と相談。初の試み。今回は上の子担当に😃それぞれに違った自由が生まれました。なのさんにとって初の映画デビューでした🎞いや、カップル席、中々便利良かったです✨

0 2

オムツ替え。
スッキリしたら、あと
どーでも良くなるパターンの子みたいです。

〔余談です。〕
最近ZIPの貝社員が
とても好きです😊

1 3

むすめっこさんの心にキラキラを残していった。
美の化身…

0 27

「こそだて あいうえお展」出品作品。これで最後です。

「見えないひも」
今はまだつながっているから、自由に楽しんできてほしい。いつか、自分でこの紐を切るまで。

1 9

「こそだて あいうえお」展出品作品
「だるまさんがころんだ」
生後2ヶ月の娘を保育園に預けることになった時、心配と少しの後ろめたさがありました。
けれどきっと、私が見ていない場所で、子どもたちは成長しています。振り返りながら一緒に成長したらいいんだと、今は思っています。

0 5

「こそだて あいうえお展」出品作品

「マタニティ・ブルー」
1人目の時も2人目の時も、妊娠中は気持ちが落ち込み気味でした。けれどお腹にもう1人いるのだと思うと、なんだか不思議で、少しなぐさめられているような気がしました。

0 1

あ、そういうことか。
お父さんいってらっしゃい〜
(心を代弁: 母)

0 2

下の子、はるが一歳を迎えました。
足腰も強くなってきました(*´ω`*)
テーブルに乗っかって遊ぶ時代も同時にやって来ました。
あ、外では降ろします。
家だけだよー。
あと、なのさんはもう禁止ね💦

0 0

誰にも見られたくない///(大丈夫、誰得なので。)親って、きっとみんな芸人さん。#育児
https://t.co/e44bu6o3Jg

0 0

【育児イラストまとめその11】

11 58