画質 高画質

こんばんは🌆さいとうなおき先生風、Dragon soul GF で、ございます〜😊

16 165

サークルドローイングでできるようになったこと。
頭身のコントロール。
まるで空間を計ることができるようになり、キャラクターの頭身の描き分けができるようになりました。
奥行きのある構図の取り方もわかってきました!

https://t.co/EWUfJPc8Fb

0 2

さいとうなおき先生のイラストが1枚700万と聞いてこんな顔になってしまった
アイコン用にと思って描いた泣き顔は伏線じゃねぇぞ!!!!!!!!!!

1 7

停滞していた 2巡目の反省会。今回1つ選んだ課題は「構図」。以前から絵に動きがないのが悩みで、今回もかなり意識したけど、もっと同じシチュエーションでも魅力的に描けるはずとモヤモヤしてたので、勉強&練習します😤


0 5

6か月前のダイタクヘリオスとの比較
影や配色が意識するところはだんだんわかってきたような気がします。
あと変に塗りムラに頼らなくなったのは成長かも( ˘ω˘ )

before | after

0 7


1️⃣3️⃣日目

gm! ベジまんです🥕

まだまだ"髪"描いてます🖋

何も見ずに描くのって難しいと
痛感したのが左側の絵です💦




2 29



2週目出来ました!振り返りができたのに時間をうまく使えずに練習出来なかったことが一番の反省点です😭

0 3

うちの子進行中。
最近、キャラクターの素体を考えたら早く描けるなと考えています。
プロの絵師さんのブログ読んでいて、キャラクターに絵師さんの絵柄があるのは、参考にしてる自分の前回のキャラクターがいるみたいなこと書いてました。

https://t.co/k0rgPz01IK

0 3



四日目ー。東北への地震のヘイトがワンピのアラバスタ編の砂嵐に襲われまくってる町クラスになってきたけど負けぬ。

とりあえず本線画とベタ塗りまでいきましたけど全く師匠の画風に近寄らないので少なくとも顔は修正かけまくるとおもいます。

0 3

Kちゃん描きました!
さいとうなおき先生の動画をみていつもイラストの勉強してます!!
Kちゃん可愛い!!☺️♡

7 173

いつも水彩で塗っているのですが、それを変えたいと思いつつ悩むだけで終わってしまった。
さいとうなおきさんの『イラスト最速上達法』がKindle Unlimitedになっていたので読みました。

まずは自分が目指したい絵を明確にするのが先決と知りました。

0 13