画質 高画質


モリアの台詞から、彼のかつての部下はカイドウに皆殺しにされたと考えられるわけですが、カイドウが敵海賊の船員達の降伏を認めてる以上、モリアの部下達は降伏に応じずに、最期まで戦い続けたってことなんでしょうね。

23年前から既にモリアは部下に慕われる船長だったわけか。

8 32

いざという時には必ず同じ方向を向いて協力し合う、〝両翼〟の『阿吽の呼吸』が堪らなく好き。

94 854

サンジもオヤジもロシナンテも刺されても生きてた。大丈夫、お菊ちゃんもきっと大丈夫。生きてる。生きて、お願い。

12 168




ルフィを助けてくれそうな存在

【本命】
ズニーシャ

【対抗】
海王類

【大穴】

0 6



1014話

絶望の鬼ヶ島…

ジョイボーイは
ちょうど3話前
↓1011話の考察で考えましたから
https://t.co/QUosXxhHBr
キターってなった😆

そして最後に「役」を解いた
悲しきカン十郎のセリフと
扉絵の虎絵は虎三郎とリンク?

ルフィ…菊…錦…モモ…
考察動画は夕方に〜

8 114

負けた?ぶざけんな!
地獄なら何度も行ってきただろルフィ。これからだよな?

11 144


ロビン「ルフィ~👐しっかりしなさいよ。新世界はこれからよ。👈👉クラッチ

1 8

ピンクの龍の背に乗って…
再度行かん!
鬼ヶ島での鬼退治!!!

3 80


うるティ「また起き上がりますよ~!
ナミ「バッチ来い。麦わら一味の航海士にしてやる。ニヒ😏

0 11



レイリーも1ヶ月強で四皇と戦う程無謀だとは思ってなかったんじゃなかろうか

8 187

1013話
ナミウソップお玉の大ピンチに参戦するキッド。
内部破壊の覇気を習得しておらず、勝率は限りなく0に近いのに臆さず挑む姿は大したもんだと思う。
このセリフを言えるだけあるね。

2 10

(ジャンプ最新ONE PIECE)
マムめちゃくちゃだな(笑)
ゼウス…なんかかわいそすぎる…
最後はナミを選んだんだ!でも…
いやゼウスはこれで終わりではない気がする!
そしてそこにキッド!!!カッコ良すぎる!
更に衝撃のラスト…えっルフィ…えっ休載…衝撃いっぱい…

0 2

ナミさんはチアリーダー(ジャンプ2016年47号)

0 25

1013話
鳴光砲を喰らったうるティ、腹に穴があいたと大騒ぎしてる感想を見かけたけど、これと一緒なのでは?

0 6

ビックマムが原作においてボンビーみたいな扱いで草生える😂笑笑

0 7




←モモ       カイドウ→

0 3

そもそも合体技とか言うが、『鳴光砲』ってマム一人の能力で完成させてんだぜ?
ホーミーズそれぞれの特性を活かした合体技ってのも間違いじゃないけど、もはや「メドローア」のような新種の何かですよ

まあ自分もあの懐かしの合体技「雷骨剣革命舞曲ボンナバン」を思い出したが
 

0 5




基本、ルフィは
高い所から落ちたら
勝利フラグよ!

64 530