画質 高画質

髪の毛の分解と補完だけで2時間くらいかかってるー・・・

0 2

最高に綺麗にできたのでは!?!?!?一回分解した!!!

0 10

あやうく原子レベルに分解されそうになるキャップだが、スカルが彼を消すことよりも「服従させる」ことを選んだため、一命を取り止める。
そして、(あまり見たくないけど)屈服したふりをして、一瞬の隙をつく。思わぬ反撃に、スカルもキューブも海の藻屑と消えることに。やはり、鎧が重かった!

1 15

この絵には BG,BGクミ、キャラクターの配置が指定(説明)されています。
これをレイヤーに分解すると以下のような2つのレイヤーになる。
背景とセルです

16 20

赤青緑の光を組み合わせて白を作れば応用が効くのですね。白を置いてそれを分解するのではなく、過程が逆。先日偶然できて以来練習していましたがなるほど

11 34

令和 生まれの「ハローホノカ」ちゃんなるもの描いてみたよ!

「令和」を分解して名付けました。

しかも「和」と書いて「ほのか」って読めるんだって!!



2 3

ネタバレ解禁なので早速!
舞台斬月の大好きなシーンを描きました。
貴虎が銃を分解しながら戦うところです。めっちゃくちゃかっこよかったですよね…ここ…😭
貴虎って銃の分解もできるの〜?かっこよすぎる…ってなりました😭

68 184

空中分解 歌ってみた/水瀬 怜
曲も歌い手もめっさ格好いいよ

10 144

会社のヘタれた掃除機を分解清掃したら(よいこは真似しないでね)吸引力回復したのですっかりお気に入り
実はとうとう自宅用も買ってしまう始末!

0 5

そういえば、うちの子のイツキくんとミナミちゃんはうちのオリ棒が元。マントは行方不明。
(1枚目が2枚目、3枚目に分解される(?))

2 12

アニメ用パーツ分解中。がんばる気持ちがあればたぶん作る…w
ガムとポテチ食ってるところは作りたいなぁ

43 185

対してフィーネはデータの世界からの人類である。
現実の世界の構築する全てを基礎に分解と構築が出来る。
そうしてLOSTEDENが始まる

0 1

【出展作家さん紹介② 鈴木真衣子さん🎬】

日常にあふれるものをカパッと分解したような版画作品を制作する鈴木さん。

モノの中身を覗き見るような作品には、鈴木さんのモチーフへの鋭い眼差しが感じられます🍎

版画独特の暖かみのある色と、計算され尽くされた構成に注目です!

4 26

胴体の分解をせずにやりたかったので、胴側に接続スペースを作ってから肩アーマーに帯を接着、胴のスペースに帯を差し込んで接着するという感じで作業しました。

0 10

あかりちゃんの立ち絵分解して動かす練習してたけど
結局何作ってたか意味わからん… 練習だし良いか(´-ω-`)

47 199

おいしい日本酒飲みた過ぎて真っ昼間から転げ回ってるんだけどノンアルコール生活を2年半続けてるので肝臓の分解能力に不安がつのる(なおまだしばらくノンアル継続の模様)

解禁の暁には監視よろしくお願いします!

0 7

ニンニンの真大くんがでなくて、「描けば出る…」と思い詰めた結果、スチルと人様がUPしてくれてた正面からのポージング動画であれやこれや深夜~早朝のテンションで分解したヤツ。誰か正解をおくれやす…。(続く

1 3

自分解き放って Dance!Dance!Dance!

12 28

FANBOX用の分解作業 せっかくなので此方にも単品で。

やっぱり私の絵は単品映えするな(自画自賛してMP維持しようと言う意

122 360

オリキャラ
ロレムで白紙の言葉

バラバラに分解された記憶が
いつか何処か巡り会えるように
夜空に浮かぶ星屑のように
残像として輝いてるかな

0 2