//=time() ?>
今日の1絵の制作過程をピックアップしました(* ॑꒳ ॑* )
1枚目が大ラフ(ネタ出し)
2枚目が下書き
3枚目がペン入れ
4枚目がざっくり着色
…で、あとは影入れつつ色味調整して完成!となりました(*´ω`*)
制作時間は2時間半ほど。
目標としては2時間切りたいとこです…💦 https://t.co/ACLLTS4VOT
今までの線画って大ラフ→下書き→清書の3段階にしてたんだけど
2周年イラストは大ラフ(左)→清書(右)にしてみたら結構良い感じ、
というか線の具合はむしろ下書きを挟まないより生きてる気がするんだよね。
時間も短縮するしこれからは2段階にしようと思う。
Moaangさん(@unchng_sTin)から頂いたLoです!なんて可愛さ!
キャラの色味設定や大ラフも頂いたのですがすごい綺麗でした!楽しみ~!
らくがき。大ラフの練習のつもりが、ついでに逆光とエフェクトとテクスチャの実験したりで1時間すぎてしまってる...恐ろしや。このままいくと、本描きしそうなのでおしまい! (キリエさん俺流~φ(-_-)✨)
おはいぞうちゃん😉
平日の早朝4時から大ラフを描くアラフィフ部長のアカウントはこちらです
|・ω・`)コッショリ
さぁ、朝風呂入って出勤するべ
⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
#絵師への道