画質 高画質

色彩練習の応用として練習のつもりで軽い気持ちでかきはじめたら、筆が遅いおかげいつのまにこんな時間になってしまった…明日つづきやる~

0 4

◉奥行き感のある映像を作ろう!
今まで説明したことを応用するとこんなことができます。

被弾してパーツが飛び散るシーン①
・作成した背景に機体を合成
・集中線アプリで集中線追加
・その上に爆発を合成

4 12

カメラを向けられた時のポーズに応用力がある一稀

24 131

今日は宇宙を塗っておりました。随分前にコピックの宇宙塗りを見かけてからやりたいと思ってたんですよー、ようやくできました!そして、バリバリやってたらペン先ぶっ壊れました。年代物なんでね、仕方あるまい。宇宙は赤や緑っぽい色も応用できるみたいなのでやりたいなぁ。宇宙好きなんですよー。

0 56

忍者の子どもたち:隠れ里に住む、忍者の血を引くやんちゃ盛りの子どもたち。昔ほど使われなくなったトロッコが彼らの格好の遊び道具。日頃特訓した忍術をすぐ遊びに応用したがる。観光客たちに興味津々。

2 1

五日目『髪のモデリング(後ろ+α)』
髪3日目。長髪フェチによる長髪フェチのための長髪モデリングです。(短髪にも応用可)
セミロングヘアは肩との剛体衝突が難しいんですが、サラサラ感を重視するため、最初から肩を避けるタイプではなく演算に任せるタイプで作ります。

0 3

一応用意された見合いの席でのまちゅだ♀…父様の為お家の為とぎゅっと我慢して女学校だって辞めて萩原と結婚するまちゅだ…萩原の年齢どうしようか、21歳位がいいかいっそのこと29歳でもいいかも?

1 3

照れを応用したかったけどなんか違う
でもエレンせっかく塗ったからアイコンにしとく!

0 11

これ凄い応用?というか色々かける。

0 6

クリスタでアニメ塗りmemo みんな軽率にスクショ風の絵やアニメーション作ってほしい~!(必死) 動かす時は(可能なら)加工の工程を動画制作ソフト上でした方が応用効くので良いと思います

974 4035

9話視聴。朱紗丸&矢琶羽戦。劇場版と見紛うレベルの作画。珠世達を家族と重ね、守ろうと戦う禰󠄀豆子(;_;) 足を治療してもらってるとき「み、みえ…」と思ったのは内緒。作画に目が行きがちですが、技の応用で戦う構成や合間のギャグも良い。というか、敵の2人は初対面!? 鬼舞辻の名采配!

7 45

昼間に作ってた腰振リアンダーの応用編、お料理アンダーです。

39 151

およ...もしかして..いいかも?
バブルアート応用です

0 18

あと水引きの作り方を応用してみたり。

0 3

VRoidを応用して、ジュリアのモデルを作り直しています。
配布は...まあ、近いうちには仕上がると思いますが...😅

4 7

金玉を全身から勢いよく出すことができるだけなんですが、これが意外と応用範囲が広くて便利なんですよね。

0 0

魔剣に姿を変えることが出来るエルフィだが、魔力を応用することで金属の身体へと変化させることもできる。

しかし、変化してる間は一切の身動きができないため、その場しのぎで人間の気配を完全に消すくらいにしか役に立てない。

金属化による冷たい快楽を享受するというメリットはあるが・・・。

21 34