画質 高画質

はい ヘリで迎えに来たけど必要ない系轟爆!攻殻!

318 1064

少佐。実写攻殻機動隊は日本語吹き替えで見ました〜 (`・ω・´+)

0 2

実写版・攻殻機動隊の感想四コマ描きました!
タチコマ、、、😭

https://t.co/YJcdIA8R2o

3 3

『ゴースト・イン・ザ・シェル』(攻殻機動隊):色々と言われたらしいが、やはりエロカワカッコいいスカヨハの素子は彼女で良かったと思う。後半、実写映画という大衆性の必要故、原作の持つ哲学性はやや薄れてしまったけど、節々でちゃんと「攻殻が好き」な人の作品である事を感じて満足でした。

12 21

イメージ作りの段階で飽きてきた…
あのかっこいいサイバー感出すの難しい
(なんか画像ジャギってたので上げ直し)

スカヨハ攻殻の少佐はかわいい。

2 5

観た勢いで描き始めたけどやっとベース…で昨夜心折れた…そのうち完成させよう…
そしてスカヨハ感ゼロ…誰これね…義体の線適当です。
反転する鏡(?)のシーンが象徴的でした…

0 1

攻殻S.A.C. 14話「全自動資本主義」観ながらお絵かき。話はもちろん、少佐の作業着&帽子がレアなので好き。フェムもメイドも良い。

8 12

攻殻機動隊の映画観てきました。アニメファンはニヤニヤするシーンだらけでしたね…!でも僕は原作漫画の攻殻機動隊派です。
主人公の草薙素子は南雲女体化のモデルにしたくらい好き!どうでもいいけどこの絵、お姉ショタ感すごい

0 13

ghost in the shell 観てきた
ストーリーは今までの攻殻機動隊が混ざったような感じだった
ちょっと未来感が濃い感じがしました

0 0

【#公安9課便り】
チャールズ・チャップリンの誕生日である今日は
数あるチャップリン作品の中でも『モダン・タイムス』は、テクノロジーに対する批評精神を盛り込み、今なお不朽の傑作として支持されています。

36 76

今日の映画塾は『GHOST IN THE SHELL公開!押井守について』『世界に進出している日本の映画・アニメ』有名な監督の作品や特徴、映画業界について✨洋画も日本の作品に沢山影響されている事を知ると更に楽しめる♪プロデューサーの裏情報も面白い(笑) 

0 2

【#公安9課便り】
トグサ役のチン・ハンは「『ゴースト・イン・ザ・シェル』では環境自体もキャラクター」だと語っていました。
プラクティカル・エフェクトを愛するルパート・サンダース監督が実写での世界創造にこだわったことは、俳優にとっても演技の助けになったようです。

40 87

今月、韓国公開の海外アニメの一部。
『黒執事 Book of the Atlantic』と『アドベンチャー・タイム』映画(明日)、『昆虫物語 みつばちハッチ〜勇気のメロディ〜』『攻殻機動隊 新劇場版』(来週)の韓国版ポスター。

28 47

いい男と思います。#攻殻機動隊

1 7

日曜日は Ghost in the shell
をみてきました!💕
エキスポのI-MAXで観たから音綺麗で迫力あった~✨
余韻でさくさく描けた😚


0 10

実写版攻殻の世界観、森本晃司的だと土曜日の飲み会で話したらなんと通じなかった。。なのでextraより。ね。

4 6

攻殻機動隊・素子さん!SUKI

11 27

攻殻新作アニメ制作決定嬉しすぎる…!どんな少佐に会えるか今から楽しみ。

1 3


アニメ風にしようと思ったけど、超色が濃かったね

3 15