//=time() ?>
久々の三日月さん。
ロイヤルブルーにはサラサラのフサをつけてみた。準備してた白の布は薄すぎて透けそうなので新しい生地で作り直しの予定。
#とうらぶ手芸部
#刀剣男士御朱印帳ケース
ゴールデンウィークの神社参拝御朱印。
久しぶりに艦内神社めぐりしてきました。
御嶽神社は軽巡木曾の、筑摩神社はそのまま重巡筑摩の艦内神社です!
そして護国神社巡り19箇所目!長野縣護国神社!
4枚目は御朱印帳に挟んでいただいた紙。
土誕なので、沖田桜で有名な密蔵院へ行って来ました☺️
5月5日の日付入りの御朱印✨嬉しい…💓
ベンチが面白かったけど、花見客用なのかな❓
来年は桜の時期に来たいな🌸✨
御朱印貰えなくて悔しかったので出てた屋台をぐるっと回って大好きなさつまフライとりんご飴買ってきた!!
盛りすぎな~!(ありがてぇ~!)
ホームズにめっちゃ狙われるぐぁああ!!これはフライしてあるからダメだぁ~!!
鳳凰と榊がデザインされた令和即位記念の御朱印✨
「弥栄」は「いやさか」と読み、万歳と同じ意味なのだそう🎉
⛩徳王稲荷社金刀比羅社⛩
愛知県岡崎市西中町二丁目1番地
→ https://t.co/kkt5ZCChRS
岡崎市の御朱印人気ランキング
→ https://t.co/UiC0xHA9pr
Y-channさんの投稿です
#令和御朱印
#声月 お品書き
・ついなちゃんのぼり 2千円
・前鬼後鬼ガレキSET 1600円
・金長グッズSET ※セットで200円引き
金長狸 600円
小鷹 400円
熊鷹 400円
御朱印缶バッジ 100円
ご神紋缶バッジ 100円
・ついなちゃんアクキー 700円
鬼子アクキー 700円 ※セットで200円引き
御朱印とはそもそもどんなもの?神職の方が語る
「改元に伴う御朱印フィーバーが連日話題になっていますね。
先日当宮に御参りに来られた女性のお話です。」
(ぜひRTしたいのですが、11連投は多過ぎるので纏めてみました。)
続、櫻木神社⛩
改元記念限定御朱印符
令和元年5月1日~31日の期間中毎日の頒布。お印の梓とハマナスが描かれています。 しおりをいただいて初めて知りました、お印の意味🤗
櫻木神社の花印💐も目新しく素敵です👍