画質 高画質

避妊手術前のうちの愛娘のカクカク行動。
女の子なのにカクカクするんですよ。
しかも私じゃなくて夫に・・・ママちょっと悲しい😂
避妊後はカクカクは無くなり甘えん坊になりました。
男の子の場合もやっぱり甘えん坊になるみたい🐰



1 17

種から植えて、大事に育てて、手作業で収穫して…それでも1個数百円の世界!と考えたらすごいよなぁ…大事に食べよう🍅🍆🥑🥦🥒🌶🌽🥕🥔🍠



1 46

マンガ10日目、10ページ目です😆
ちょい微グロ閲覧注意になります😇


1 35

絵からイメージ膨らませてく派なのでバディもののイメージイラスト描いた。とりあえず第一候補。他の思い付いたら全然変える。

バディものと聞くと背中合わせの構図で描きたくなってしまうね🎈

 

2 57

今回のマンガ専科の課題は、バディものを4幕的な感じの紙芝居で、とのこと。

ベースは「こういう主人公が→こういう状況になっちゃて→こういうものを乗り越えて→こういうものを手に入れた」的な感じです。あ、これはマンガ専科の「ストーリーとは何か」からの出典です。

1 18

🔎虹はどうしてできるのか?

虹ってロマンがありますよね。あんなにおっきくて7色で!昔の人はあれを見たら「やった!めっちゃ今日はいいことある!」みたいな感じだったのでしょうか。あ、それは今も変わらん気もしますね。

1 27

育児はもっと、気楽で、たまにつらくて、助け合えるものでいいと思う


62 379

【足手まといな君(キミ)がいない・6】

相沢くんの彼女も”ふわふわ”と思いきや・・・?
人をステレオタイプに判断するのは危険よ、レイ子さ〜ん!!



1 48

の最終課題
バディ漫画は
映画「ラッシュアワー」を参考に
ストーリーを作ってチャレンジします!
子供の頃に好きだった物語
自分が描く前提で観ると印象が変わるものですね。当たり前の話か。
しかし、こんな気付きの機会がありがたい!
さて、設定どうしようか!

0 14

【足手まといな君(キミ)がいない・5】

エイ子さんピンチ!!!!(笑)

上手くいかないことって重なるよね。



13 257

生理きたので今日は漫画おやすみです。ねむねむ

2 164