//=time() ?>
Minstrel「夜伽話の神隠し」(2011年)
「あの日の蜃気楼」(2012年)
ミニアルバム2枚。このサークルの最大の特徴は動きまくりのベースと「ここにこのフィル要る?」とツッコミたくなる過剰なドラムのリズム隊で、その最高潮が前者、特に「ミックスオードブル」。リテイクされた「星空プラネタリア」名曲。
#進化してたらRT見た人もする
って訳で、今年の3月→現在(リテイク)です。
色彩は描く都合上結構変えちゃいましたね〜(о´∀`о.)
……まだ詰めが甘いとこ多いので、まだまだ修行を積み重ねますよ〜(๑•̀ㅂ•́)و✧
#イラスト
#イラスト好きな人と繋がりたい
#絵描きさんと繫がりたい
うちの子一人目です。
一年生の二回目の作品制作で作ったキャラクターのリテイクで、個人的に自分の一番のお気に入りです。
#オリジナルキャラクター
創作。ゆるかわおでん。
前回友だちの「おでん」ってお題で絵を描いたけど串のおでんが見たかったと言われたのでリテイク。最初からそう言ってくれ。でも食べものを描く練習が出来て良かった!
#イラスト練習中
#絵描きさんと繋がりたい
【1000円であなただけの謎生物、お作りします】
納品した謎生物はSNSのアイコンからマスコットキャラやグッズ化、企業PRなど……幅広くお好きな用途でお使い頂けます!ただしラフ提出はリテイクはいたしません。
ご依頼やご相談、詳細はこちらから!→ https://t.co/zuACLqPbr2
リテイク前と比べるのも卑怯かもしれないけど顔面を描く技術、10ヶ月ちょっとでかなり上がったのかもしれん………… わからんけど………
あとはTRPGで使った立ち絵とかハロウィンのらくがきとか このくらい荒い絵で、納期早めリテイク無しその代わり通常よりも低価格のコミッションって需要あるのかな…とか考えたり