//=time() ?>
イベント情報更新!【東京国立近代美術館主催】企画展「日本の家 1945年以降の建築と暮らし」
本展は日本の建築家56組による75件の住宅建築を400点を超える模型、図面、写真、映像などを通して紹介する壮大な試みです。
詳細はこちら→https://t.co/pWj8bpO9w8
【似顔絵描きレポート】6/10(土)茅ケ崎住宅公園
https://t.co/Kggjrf7ylz
今回は父の日似顔絵ということで、吹き出しシールに自由にメッセージを書き入れてプレゼントしてくださいね~!という主旨でした。可愛い女の子からご年配のご夫婦まで描かせていただきました。
【木下友人】
「もし世界が滅びて俺とお前だけが生き残ったら?そんな状態になったらまず俺もお前も生き残んねえだろ」
白沖の共同住宅に暮らす24歳。工場で鈴雨雷牙とは歳違いの同僚。冗談に真顔で返し口と目付きが悪く、やや空気が読めないが根は他人思いのお人好し。貧乏性。
住宅地の公園の芝生の上にすんごくでっかい皿が置いてあって、スパゲッティが山盛りされてたんですが、その中にフルフルが埋もれてて、「えッなんでこんなとこにフルフルいるの?」っていう夢みたんだけど、ついに頭がおかしくなったんでしょうか…これ書いてる自分でも意味わからなすぎてやばい
【チケット取扱店情報♪】bar AX @AX_Okayama
岡山駅から徒歩5分、静かな住宅街にこんなに楽しい隠れ家空間が!今月18〜20日は4周年アニバーサリーパーティです!
※只今、河合美奈子の「スマイルフォーミー」が流れています
【缶バッジはスカイブルー&オレンジ🍊】
5/7開催される「ぱんっあ☆ふぉー11」にて合同誌「集合住宅」を頒布します!45名による180ページにも及ぶ大作です!サークル「集合住宅」スペース「い−30」にて頒布します!一部1,500円にて頒布予定です。詳しい執筆陣はこちら!→https://t.co/xNGORVWETr
夢で見た光景を思い出して30分で描いてみた。
北朝鮮のミサイルが発射され、避難のため誘導員に連れられ住宅街の地下に降りてみたら、住民を他の星へ逃がすために秘密裏で作られたUFO型の巨大建造物があった。みたいな。
イカ4倒せなかったおすし君に課せられたペナルティは ジュレ住宅街某所のメイドカフェでの1日体験コースだったそうです。 せっかくなので構図も構図なのでメイドカフェのチェキ風にしておきました(?) ねます。
T学園大学アネックスby日建設計:担当:山梨知彦・牧野健吾・勝矢武之。閑静な住宅地に建つレッスン施設。コートを配しその両サイドに二階建てのコンクリート打ち放しのブロックを美しいスケールでデザイン。コート側の壁は巧みにバンクしている
5/7のぱんっあ11で頒布する合同誌の表紙ができました!サークル「集合住宅」配置は「い-30」だよ。いいさおりんって覚えてね!執筆陣がめちゃくちゃ豪華だよ!よろしくね!
【過去絵比較】野村花菜イースター 1枚目はリメイク前で、2枚目は2017年のリメイク後ですぅ~。今年は野村不動産設立60周年を迎えました!野村不動産では、プラウド、オハナ、PMO、商業施設、物流施設、企業向け不動産サービス、新たに高齢者住宅、そしてホテル事業に参入予定だ!
北の国の酪農家の嫁。義両親とは二世帯住宅。猫も二匹同居。二歳娘の育児絵日記(落書き)を書くよ。カントリーな生活は送っていません。牛乳は市販の買ってるよ!
#四月なのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ