画質 高画質

仙台出身の羽生結弦選手がフィギュアスケート・グランプリシリーズのロシア大会でショートでは今季世界最高得点を更新して優勝されたそうです グランプリシリーズ2連勝でのグランプリファイナル進出おめでとうございます

1218 2100

11/18(日)13~15時に遊べるボードゲーム①
🌌デコピンスペースクラフト🌏☀️ by HLKT工房
弾いて得点!ゲムマ秋に出る…のかな?現在絶賛準備中とのことです!期待!

1 0

一晩たって見直したら色々おかしい事に気付いたんだけど気付いた所で上手く直せないしどーでもいいけどとりあえず襟だけでも修正してみた。うん、あんまり変わらない(;´д`)そして昨日もアッシュ可哀想すぎてしんどい
あと羽生くん今季世界最高得点おめでとー🎉


10 40

 
一週間遅れ。11月7日のライジングサン感想絵。とにかくずーっと若林のターンな展開だけど、その若林から始まるカウンターで日向と若島津のツートップが果して点を取れるのか!?という所で続く。この2人のコンビからの得点も見たい😆💕でも、新田にも出番が欲しいよ~。

8 37

【スコアアタック開始】
スコアアタックイベント『虚空舞う黒翼の龍剣士アイネス[闇]』が開催されたのじゃよ!仲間と共にハイスコアを獲得して「不思議なウロコ」などの豪華報酬をゲットするチャンスなのじゃ!ぜひ参加して高得点を狙ってほしいのじゃよ!(*‘ω‘ *) 

34 96

するめデイズさんのジュエルディガー。宝石タイルをどんどん繋げて配置して、自分で発掘できたら得点。3個以下の発掘だと得点にならず。タイルをひっくり返すことで他プレイヤーの邪魔もできます。今日はタッグ戦で遊ばせてもらいました。相方さんが上手くタイルをひっくり返してくれて、勝ち!😊

5 4

ナポリxパリ引き分けでしたが、パリはベルナトが先制点取ったりケーラーが決定機ブロックしたりとドイツから行った勢が結構活躍しておりました…パリ唯一の得点者がネイマールでもムバッペでもなくベルナトっていうのが個人的にちょっと嬉しいです…

1 3

『ジュエルディガー』
タイルを配置してその上に駒を配置。駒を帰還させるときに駒のいるところに繋がっている色のマス数の得点を獲得。(4箇所以上から)
駒が帰還するとタイルが裏返るため盤面が変化するのが特徴。駒の帰還タイミングとタイルの置き方に悩むアブストラクトゲームでした。

4 15

円陣かなり押してきてるけど得点割合はともかく勝敗自体は変わりそうにないのでそろそろ次の試合のライオット応援上げとこう。
0時からはそっちに忙しくなるので。

12 64

こちらは双六ゲームですが、通常とは異なり「早上がり」が必須の勝利条件ではありません。宿場にあるカードにポイントがあり合計得点を競いますが、険しい道のりほど高得点を稼げます。
カードはポストカードになっており、表面はかわいい絵柄を楽しめます♪

3 16

今月のボードゲーム。
「軍記物GUNKIMONO」(Renegade Game Studios)
タイル配置による陣取りがベースですが、その際の要素の得点獲得が大事です。これは参加者全員の評判が良かったです。

0 0

え!!金丸選手の得点がやばい!!!
と思って試合をみると、なるほど、やばいっ!!!!😭😭😭😭✨

4 98

仙台出身の羽生結弦選手がフィギュアスケートグランプリシリーズ初戦となるフィンランド大会でショート・フリーともにルール改正後の今季世界最高得点を出し優勝されたそうです 秋によせて成熟のとき 新たなる伝説のはじまり(Origin)を感じさせます

1299 2235

うちのホグミス主人公のマリアちゃん 一人で寮の得点の半分以上を稼ぐレイブンクローの才女 しかし鬼 人の心が無い
ローブ描くのめんどくさかったので今着てるハロウィン衣装で

1 2