//=time() ?>
今描いている子のシルエット。
だ~れだ?
〆切まであと9日!
ラフは一回終わりました。
ラフ段階だとデジタル(携帯)よりアナログの方が広い所で線が沢山引けて楽🎵
シルエットからのバランス修正をして線画に入ります。
全身描くとこんな感じですが、完成時は多少トリミングするかも。
めりくり!
今年はシンプルな雰囲気のあおサンタで、ドカジャン風サンタコス
こういうデザインで描くと「下履いてるの?」って必ず聞かれるから先に言っておきます
「履いてます❗️」
少し早いですが皆様にいい夜が訪れますように
#ゆめ画材2024辰年カレンダー企画 で色紙、2枚頂いた分もう1枚を好きに描いてみました🐉こちらは主線が墨、下地とホワイトは水彩絵具、塗りは鉛筆と色鉛筆です。色鉛筆は塗りやすかったです!力入れて描くと色紙は凹んでしまうので優しめの筆圧がエエかも。
ゆめ画材さんありがとうございました😽
塗り始めたわけだが🤔
やっぱり女の子の絵を描くとき
自分の好みが入ってくるもんですが
ちょっと入れ過ぎて、目を合わすと緊張する。
やや内斜視気味の視線に弱いね、魔性の視線だね👀
架空のモンスターを描くときも、個人的には実在の生物を観察することがデザインする上ですごく大事だと感じますね(^ᗜ^)🍄
見て描くことは大事✨ https://t.co/h1PHnP56OD