画質 高画質

そもそもいつもあまりちゃんと塗ってなくて 一枚目時点でレイヤー12枚。二枚目でレイヤ3枚。基本的な作業としてはこれの上に色重ねて適当に調節して終了だから3時間で終わる。なお完成品も全体でも25枚フラットくらいだった。私は2枚目の作業するのが一番好き。グレーに茶色重ねるだけだけど楽しい

0 6

両手持ちの表現(布の袖)
パーツに描いた模様は関節の動きに連動して曲がる習性を応用してます。
片腕を描いて模様で服を描く。
頂点編集で反対の腕の形を作り、はじめの腕に合うように模様で服を描きます。
最後に頂点編集で両方の模様腕の間に来るように腕を調節して完成です。

4 8

ラフ絵から全然進んでない😭💦
顔バランス調節したり体を出来るだけセクスゥイ〜になる様にしてみたりその他もろもろ直してみたよ!
色薄いのはベースはこんな感じの色にしようかなとメモ感覚で塗ってるだけです!!

1 5

液タブ…使いやすいよ(*◎ω◎)=3
線画が描きやすい気がするよ🌟
板タブの時は勘で描いてる感じも少しあったような無かったような…🤔
液タブは描きたい所にちゃんと描ける感じ?
角度調節も付いてたので便利〜💖

2 58

学パロが止まらない。
文字アリ、文字ナシ、色味調節2パターン、、、😭✨

9 59

初めて液タブを使って絵をかいてみたんですけど投げ縄の大きさ調節がわからなくて左右非対称な顔に…
でも久しぶりのデジタル楽しくて6時間以上たってた。
なれないソフト使うものじゃないのと自分の集中力に驚き
この前書き直したいと言っていたKYSさんです!

0 4

おはやこぉ🎶
今日は久しぶりに晴れました🎶
でもお空には雲がチ───(´-ω-`)───ン

最近気温差が激しいので、皆さん、衣類などの調節、気をつけてくださいね?

今日も皆さんの1日が素敵な1日になりますように🎶

1 28

【ぬい】なでやすさ調節機能つきうさぬ🐰
(耳は自在に動く)
(そういう生き物と思って薄めで見て下さい)

7 42

色々調節したんですけど元絵とどっちがいいですか!?!?
らぁらとそふぃ様は変に見切れちゃうのでけしました

0 3

こんばんに~ん🌙✨

今日はちょっと調子がよくないので、サクッと早く寝ようと思います!
ここ最近気温が下がったせいだと思いたいな~!!💦

みなさんも上手に体温調節して、元気に夏を乗りきってくださいませ🌸
おやすみにんにん(✿´꒳`*)ノ°+.*🌟


2 14

色調節しました たのしい

0 15

お!自動彩色すげー!これ調節できるのかな。ちょっとやり方調べよう

17 106

最終調節完了です❤️💙
可愛くお化粧できたかな😈💄

6 30



1日目のときの「音量調節でDJみたいになるわいわいさん」
を描きました

連日放送おつかれさまです
今日の配信も楽しみにしてます🙋


1 12

エアコン調節テト
今日もエイムがいいですね笑

11 23

おはよござます。
昨日の夕食にカルボナーラすぱげてーを食べたんですけど、思えばカルボナーラの材料ってセロトニンの塊だなと気付いたにちようびー。
面倒だから冷凍だけどね!冷凍にありがちな水分はみじん切り玉ねぎとほうれん草入れて炒めて飛ばして味を調節します。

今日も生きていこ!

0 1

目と眉が浮いていたので調節。もう少し技術力が上がればまたきちんと描きあげたい

0 0

昨日描いた直後にあげたら色暗かったので色調節+背景無ver

0 0