画質 高画質

節分が昨日だったことを忘れていたので急遽写真を撮ってもらったよ📷
124年ぶりに2月2日が節分だったみたいだね👹✨
0歳だから豆は食べれないけど、恵方巻は食べたよ、おいしかったな🍰

17 65

2月2日はツインテールの日!
ということで描き始めたけど間に合わなかったモノ(´・ω・`)
それでも1時間ちょいで描けたので成長はしてるはず…

0 1

若干遅刻しましたが、2月2日節分の日ということで節分のみに授与されている昆布だるまのこうふくさんをお呼びしました!
チラッときてくださったのでお姿は(仮)だそうです!お名前はまた今度!

11 30

2月2日の誕生鳥はネコドリ
鳥言葉は敏捷
ネコドリくん、2月2日生まれの皆様お誕生日おめでとうございます!

1 8

2/2


季節の移り変わりの目安となる「雑節」の一つ。「立春」(2月4日頃)の前日で、「大寒」(1月20日頃)から約15日目にあたる。

節分の日付は近年では2月3日であったが、2021年は2月2日となる。節分が2月2日となるのは、1897年2月2日以来、124年ぶり。

雑学ネタ帳より

0 13

2月2日の節分に間に合わなかったので初投稿です。

21 101

2月2日はキョウカの誕生日で節分でツインテールの日だったんですよ
プルプルぼくはわるいへんたいふしんしゃじゃないよ

4 9

2月2日はツインテールの日+節分+良い夫婦の日だったね!
今回の嫁配信も恵方巻も鬼寄せ汁も美味しそうだったし幸せな時間だった🦀

58 268

日付は過ぎたけどまあこの世のどっかはまだ2月2日だからセーフ

座ってる構図にしたかったんだけど、なんかミスったツインテ今剣

0 4

2月2日ってツインテールの日らしいかららくがtrちゃん

0 1

とりあえず、一枚目は1月28日。ハードもソフトもどっちも使い方がわからなかった時のやつ。二枚目、2月1日に書いたやつ。ペンタブについて勉強した。三枚目、2月2日に書いた林檎。レイヤーと油絵のペンの存在を学んだ

0 0

ここはまだ2月2日ですけど...
(一応は過去絵です...)

16 51

2月2日はツインテールの鬼がやって来てたそうですよ

26 78

今年の節分は124年ぶりの2月2日だそうです!鉄むすのみやびちゃん達と豆まきです!
pixivにも投稿しています→ https://t.co/FIPwQgGD0W

7 23

皆様は恵方巻は食べられたでしょうか?私は食べていません。今年は2月2日が節分ということでツインテールの日と掛け合わせましてゼーレザウガの欲張りセットを描いてみました。
髪が短め故にピッグテールなので髪飾りありなしver.の二種類用意しました。


22 87

絵、描きました。
(124年振りの2月2日の節分×ツインテールの日×理芽様。)

67 224

2月2日は ということで、該当するプリキュアの中で最初に思い浮かんだキュアプリンセスを描きました♪

3 5