画質 高画質

手癖で描いた、なにかを司る存在の絵。おそらく手癖を司ってる

0 11

魔獣 バガン (馬銜)
中国の詩書『文選』に登場する、悪と偽政の世に現れる怪獣・馬銜の事で、ゲーム『超ゴジラ』中では古代中国にタイムスリップした宇宙人が、陸・海・空を司る怪獣にゴジラ細胞とギドラ細胞を融合させた生物兵器という設定で登場。

13 19

ドルチェ
四神の一人、玄武族で部屋の中やべーことになってそうなモン娘
露出も少なくて見た目明らかに真面目そうなのに超絶級のアニオタで更にロリコンという素晴らしい人材
その部分以外は頭も良く発言もいたってまともらしい
元ネタは古代中国の神、四神の北方を司る玄武(玄天上帝)

2 9

本日の1枚はー、ボルトールさん
この子もDSi時代からいますね
鬼と幻獣の掛け合わせ…で
尻尾がつきました

双鬼(風)の対であり雷を司る鬼で
天気にも影響を与えられるとか
そんな感じの設定だったはず

0 11

【名前】ガルク・ジソック
【特徴】ガルク族の生き残りの一頭。格闘と飛行を司るという。
ガルク族の中では小柄な方で、人間と同じくらいの大きさしかない。
争いは好まず競うことに興味があるため、筋肉も競技の記録を更新させるためにしか鍛えない。

0 3

『Kiu regas la herbon/草を司る者』

エスペラント語/日本語

彩色和紙
約15㎝×15㎝
不切正方形一枚折り
創作/折手 acoarua



0 0

不眠のメリー「Insomnia Merry 」
時間の概念を司る時計塔の番人。彼女が眠ると時が止まってしまう為、寝ることが出来ない。ネグリジェ姿で目の下には常にクマが出来ている

6 38

*ミミロンの話。
ミミロンはウルドゥアルのタイタン番人の一人で、魔法を司るタイタン、ノルガンノンによって創造されました。(マリゴスの力もノルガンノンの権能に基盤しています)
ハスのカード「ミミロン・ヘッド」は、実はミミロンの頭ではなくミミロンの発明品の一つです。

26 80

[異芝居キャラ公開]

アレス(Ares)

ギリシア神話の戦いを司る軍神。本来は戦闘の狂乱を神格化したもので、恩恵をもたらすというより荒ぶる神として人間に畏怖された。性格は粗野で残忍、かつ不誠実であったとされる。そのため同じ神々にも人間にも嫌われている。

 

9 86

ククル
七つの大罪「嫉妬」を司るレヴィアタン族の娘
才色兼備のお嬢様で皆の信頼も厚いがとてつもなく嫉妬深い
ライバルと認めた相手には正々堂々立ち向かい努力を怠らない頑張り屋
セリスタは永遠のライバル
元ネタはキリスト教「七つの大罪・嫉妬」を司る第3位の魔神レヴィアタン

1 17

ミュンヒハウゼン
永遠を司る悪魔。永遠を生きている故に孤独と生き孤独と死ぬ
とても信頼し信用していた主人を亡くして以来誰とも契約を結ぶこともなくただひっそりと生きている。その主人を亡くしてから永遠を生きていることがあまりにも馬鹿らしく無意味だと実感する事が多くなる

0 7

水を司る女神と木を司る女神

1 5

【名前】ガルク・ブリザム
【特徴】ガルク族の生き残りの一頭。水と氷を司るという。
ガルク族の中では長く生きているほう。寝ることを非常に好むため、外敵への警戒は強い。
外敵には水や気体から生成した氷柱で追い払うが、それでも立ち向かうものには吹雪や津波をおこし、体温を奪いつつ撃退する。

0 3

今日の子はディレイア・リングさん!
キルさんの保護者2
「専守」を司る天人で
武器はギロチンの刃を振り回します

対のことは特に気にしていない為
対面しても無関心で
邪魔立てするなら容赦しない

片目は黒く変色し
生体兵器の浸食が進んでいます

0 11

ソロモンさん14話です。
今回はアンドロマリウス。
悪魔なのに正義を司るというややこしい奴です。
仮面ライダーっぽいデザインにしたかったのですが、蛇モチーフのライダーはもうすばらしいのがいるので戦隊ものっぽくしました。
 

2 3

^マ^イルカは^真^ん中を司る神サ^マ^である説はあり^マ^?

28 73

前にツイやセリフマクロにも作ったがFF11の7罪シリーズの「暴食」を司るグラットンソード
謙虚なナイトことブロントさんのメインウェポンであるこの武器にFF14で一番近しい存在はディープシャドウソードだと思った
FF14でブロントさんコスをするならディープシャドウソードが最適なのは確定的明らか

6 21

金麦を司る女神♪うぇーい乁( ˙ω˙ 乁)

0 28

そして第二弾!
ラッシュの持つ魔剣からモカを公開😄
ラッシュはモカとラチェットベル🔔する事で
モカの司る真紅の力を使う事が出来ます‼️
自身を強化しつつ仲間を守り戦います✨
モカとライガー、両方ともCV募集を行う予定です。

6 18

牛女神のウーシェイ、エルフの巫女ディエドラは同じ次元、同じ森(宗教圏)の出身であり、主神は大地母神ハルュプ(ルュ族。ルューニア達の伯母にあたる)。

見ての通り、豊穣を司る神の加護で胸がとても豊穣。
元々の種族的な特性+ハルュプの加護のため、信心深い信徒ほど大きくなる。

1 6