画質 高画質

娘の音読デビュー
息子も覚えていた「はなのみち」
懐かしくて嬉しくって息子とふふふと笑う、素敵な時間でした。
はりきって読んでいます🐻

5 90

娘の動きの幅も広がって、目を離した隙に転がっちゃうことを増えましたが、その度に成長しているのだと思ってやっています(多分)

0 3

2歳くらいの双子さんたち。
言葉が出るのが遅くて語彙も少なかったけど、「おいしそ〜!」はよく言っていたの。
たぶん私がよく言っていたから🤣🤣



1 33

双子さん、2歳
当時、むちむちしてたんでね……

6歳の今は、ぴったりした服でもお腹は出ません😅

  

2 37

「おやすみーまた明日ねー」といってから いつも割とすぐのタイミング戻ってくる笑
しょーもない喧嘩だなぁと思ったりしてしまうけれど、静かになった寝室を見に行くといつもとても癒される。
おにいちゃんにぼうしゆずってあげたんやなぁ。。なんだかんだ仲良しで嬉しいです🤗

5 61

保育園のときは 私が先生に直接伝えたりできていたことを娘が伝えなければいけなくなりました。
連絡帳に書いて伝えるという方法もあるのですが、娘と相談して決めました。
ずっとお手紙をかくわけにはいかないと思うので 少しずつ伝えられるようになれればと思います😊

5 81

【6/22最近のむすこ】あれほど食わず嫌いだったものが、CM一回見ただけで好物になりました。
  
 

0 4

やっと一回食の保存量と時間割に慣れてきたと思ったら、、、成長は早いですね😂

0 6

【新作公開】

ママスタさんで
漫画が公開になりました‼️✨

久々の息子マンガです(о´∀`о)

中学も2年目になった
彼の成長やいかに?

ぜひご覧ください☺️

つづきは
https://t.co/m30dUjyskK





3 7