//=time() ?>
宮城県名取市閖上に住んでいたけれど東日本大震災の影響で閖上を離れましたが、いまでもみつめています。地域の応援とか、そこまではまだできてません。ゆりにゃん @yurinyan_0311 はわたしの姉です。
#萌えキャラさんと繋がりたい
ついでにフライイングしてお知らせをしてしまいますが、レインドロップスさんでは3回目のうさくま販売でも東日本大震災の支援金と支援金ご協力ありがとうシールを考えているそうです。どのシールになるのかはお楽しみに!
JR東日本の制服講座、1ページ目を訂正しました。
シャツとネクタイについてです。情報提供していただいた方、どうもありがとうございましたm(_ _)m!
皆様もお気づきの点などございましたらお気軽にお声かけください(;∀;)!
https://t.co/SDXQ7niZEF
今年も「別冊SAGAMAN 嵯峨嵐漫+①〜⑥」の頒布と個人募金を足して、ユネスコを通じ東日本大震災子ども支援募金に寄付することが出来ました。
ご協力ありがとうございました。
嵯峨嵐漫+⑥のおまけ本「マンガで楽しむ嵯峨大念佛狂言」もまもなく出来上がります。
山擬人化:月山
行くぜ東北JR東日本ポスター風第三弾「山形編」
基本的に山形だけって山は月山だけで他の百名山は他の県にまたがってたり
「思い出はいつもあげるつもりがもらってばかり」のフレーズ最高ですね・・・2014年のポスターですがこれには蔵王連峰もあったり
昨日、東日本大震災があった日なので、鎮魂の意味で「祈り」の意味を含めて描きました(・ω・)/
昨日は時間がなくて結局今日に・・・
色はささっと水彩風にしてみました(時間がなくて・・・)
思い出すなぁ・・・あのときは・・・な、何でもない!!(≧△≦)ノシ))
#東日本大震災
【WORKS】musica hall cafe主催「東日本大震災被災地支援チャリティーライブ 2017」、フライヤーデザインを担当いたしました。
https://t.co/6HZ1C7JZ8y
ビジュアルテーマは、"会いにいくの舟"。
優しい雲の舟の物語を。
#東日本大震災から6年
東日本大震災から6年経ちましたが、あの日、テレビの中継で見た忘れられない人を描きました。見にくいですけど、ご覧いただけると有り難いです。
思い出したくない人もいると思いますが、忘れてはいけない日だと思います。私の実家も宮城なので。
きっと今後の防災に繋がるはずです。そして人々と街の復興を支えて下さった日本と世界中の人達に感謝を!
#東日本大震災から6年
祈りを込めて。
(毎年描いていたと思ったんだけど画像が見当たらない…)
いまでも思い出して、笑えなくなることがあるのはわたしにもわかる。でも、すこしでもこころが暖かでいられますように。
#東日本大震災から6年