//=time() ?>
ウラノフィス
■翼開長:推定20m
■食性:不明
天空を舞う天蛇。この生物を見たと言う確かな記録はなく、この絵は現地民の証言と、天蛇のものとされる羽毛や爪を元にした想像図である。何でもこの生物は生まれ巣から飛び立つと卵を産みに来るまで決して地上には降りてこないのだという。
伝達鳩は本編ではまん丸の鳥ですが、あの丸の中にはもっちりした羽毛が詰まっています。
撫でられるときや冬場の寒い時はふわっと膨らんだ姿を見せてくれます。
逆にどうでもいい時や夏場はシュッとします。
本編でやたらとシンプルなのは全員が「仕事ダルィ〜」と思っているからです。
#好きなキャラの原作と自分の描いた絵を並べてみる
7年前に初めて大妖精を描く時に、大妖精の羽根って鳥の羽根みたいに羽毛があるイメージで良いんだよなって、思いつつ、そういう風に書いてる人いなかったし、メンドイので虫の一枚羽の様な形状で描いて行こうって思った事があった。わすれてた