//=time() ?>
pixivにこっそり載せていた創作絵です。ファンタジー風キャラデザが趣味です!ファンアートも許容できる人100人くらい新しくフォローしたいのでよろしくおねがいします✨ #冬の創作クラスタフォロー祭り #絵描きさんと繋がりたい
・納品サイズは平均的スマホサイズ予定(超アップに耐え得るサイズが欲しい場合は先にサイズご指定ください)
・(まさかないとは思うけど)ご依頼が大量で私の許容量を超えた場合は人数決めて一度打ち切ります
・諸々の権利は私にあるので、無断でアレコレしたらお金貰うよ(一応書いておくお約束)
彼はバネ首という特異な見た目を許容して逆に目立つようにと色まで塗って強い個性に変えました。ただ楽しく素直に生きていくだけなのに、否定的だった周りからも【なんか良いな】と認められていく物語。グッズや絵本化を視野にアニメで宣伝したいと考えています!#NFTJPN
https://t.co/nuVYljHKGf
赤ずきんくん(男の娘)
色塗りの練習中だお 少し過激なのを描いてみたけどTwitterはどこまで許容されるのかすらね
#男の娘 #イラスト好きな人と繋がりたい #フォロー #RT希望
輪郭の一部とかパーツのバランスを自社トレスで賄うのは絵アドを保つためならまあ許容だけどここまで複写感出すのありですか?
新規絵としてガチャ集金しようとしてるのに?
客ナメすぎでは😅
🧚♀『貴方は私=私は貴方と言う一体感には、【分離感】が存在しない。つまり〈許容〉〈受容〉〈信頼〉〈安心〉で満ちている世界のことです。』️by poicco星🌏

見てみたいなあ🤗有意義な一日をお過ごしくださいね💚🌈
そうか、宇多丸さんの映画評(エターナルズ)で紹介された否定メールが炎上してるのか。
何か犯罪を犯した訳でもないし、なぜ他人の意見を許容できないか疑問。
僕としてはこの一言に尽きる。
昭和おじさんなので基本的にハマった作品はどの様なネタでも許容出来るというか、そこを競い合うのがオタクだろ?みたいな感じです
仮に有償依頼で一夏×弾をやれと言われれば、喜んでやりますよ(真顔