//=time() ?>
ドットは情報量が少ないから、頭の中で自分が「こうだろ?」と思ったもので補完されてるらしい。
つまりは理想を重ねちゃうわけだ…が、ま~落書きだから偉そうなことは言えない。ヾ;´Д`)ノ
#ふぁぼってくれた人にいつきがエレコレダ一台選んでプレゼント @qlotesQ 平コレダがいるとしたら一段上コレダ。ブレインコレダからの命令キャッチ、現場の状況把握、指示を行う中間管理コレダ。心なしか平コレダより威圧的で偉そう。
昨日の診断の魔法少年くん らくがき (『愛玩』の魔法少年。基調色は黒とバイオレットで、力を持たない者が嫌い。偉そうなハツカネズミと共に暮らしていた。最期はひとりの子どもを庇い立て息絶えた。)
ちょっと引き気味アングル。てまきゅんふう自撮ポイント。
1:体を少し後ろに反らす。偉そうな位が良い
2:首を少し横(大体右が多い)に傾ける
3:目をちょっと見開く
4:口元はあいほんで隠す
これで君もてまきゅんだ!
ツヅラさんのつぶやき見て思いつきました。偉そうな猫じじい。このじいと女子高生のほのぼのストーリーとかやりてえ・・・。みけじの飼い主募集。女子高生に限る。
どうぶつの森の彼。ちっちゃいのに偉そうだし大人ぶってるしそのくせ頼れるしでもうかわいいです。この子自分の村に居る人いるかなそわあ *擬人化注意です…((´`))!