//=time() ?>
宮本サクラが可愛いだけの小説。4 読了
★★★☆☆
前巻までのラブコメから一転してポストアポカリプスへ。
振れ幅が凄すぎて別作品を読んでるみたいだったけど、平行世界からの因縁とか色々決着して最終巻ぽくもあるんだけどこれどう続くんだろ?
巨人の設定がまんまハルヒで懐かしかった!
ヴァルヴァラは3年前の絵を晒して下さい。3年前の絵がない場合は、黒歴史を晒しなさい。
#shindanmaker
https://t.co/1MI5VMbMC7
色々と拙いですが、格闘ADVウソ技と・・振れ幅は大きかったかもw
ローフラアマツでGP優勝!
疾走ルートの要求値自体が以前より下がっているのに加え、真偽の逆転の通るマッチアップが少なからず存在するので上の振れ幅が大きく、下の振れ幅が小さくなった触り応えのあるデッキだと思います。今回も 2/5勝は後7真偽を通してのものです。
守護12枚で対異形の安心感も🙆♂️
差分の腕以外はこれで良いかなぁとか思ったりして、次の作業へいこうかなと。
…表紙なのに差分とか作ってる辺り、ボツにするかもしれないけど、2ページ分の可能性を秘めつつある1ページかもしれないという振れ幅の大きい保険だけかけて置くというね。
ジッとマネキンをみて描いてたので服屋感よ