//=time() ?>
BETAと戦う衛士達。過酷な戦闘の中で当たり前の様に死んでいく彼らは時にあっけなく、時にあらん限りの力を尽くして人類の意地を示して散っていく。この軌道降下兵(オービットダイバーズ)アクイラ隊の駆るF-15E(ストライクイーグル)もその内の一機。そして彼らは誰一人還らなかった…
おぱようございます〜(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!
だいたい描けて後は背景と調整だなぁ〜て所まで終わったのでひとまず保留✍️笑
5月で桜ほぼほぼ散ってるだろうけど暖かピンクな表紙にしたいのもあって内容も桜推しで🌸ペン入れ作業に入るど〜終わったら落書き沢山したい…!
たくさん見て頂いてありがとうございます😿
1から10まで自己満足ですが蛇足で言うなら、もみあげのショリショリ感と散ってる髪の毛、首の皮膚とうねるファーは見られるレベルかなーと。暫定で。一部実寸サイズだとこんな感じですわ。
今日は 【メガアクマックス】の チェンジ後の伊瀬谷四季くんのらくがきをします。
https://t.co/7FrAZyAzQz
机の周りに散ってる紙にいっぱい描いてあったから色つけた
1レイヤー塗りなので、模様とか苦手。
頑なに1レイヤーを通す理由は、色を加えてく過程で新しい色の発見があることや、新たに塗り込む色で既に塗り終わった色の印象をコントロールできること、配色が規則的にならず散ってくれること、正確な描写より遠目の印象をと絵を俯瞰で見る習慣になることなど。