//=time() ?>
←3年前、所要時間5時間半
→現在、所要時間2時間
アイビスの使い方にも慣れて、だいぶ良くなりました
#過去絵と現在絵を比較してみようキャンペーン
#東方Project
#魂魄妖夢
おまけ。昨年同じパルミーさんのイラコンに出したの
2020.8→2021.8 俺、アオリ好きな!
#画力変化ビフォーアフター #過去絵と現在絵を比較してみようキャンペーン #絵の変化 #アトリエの系譜 #イラスト好きさんとつながりたい
以前に描いたぺこらちゃんがあまりにもひどかったからリメイク&リベンジしました(^q^)左がリメイク。 #兎田ぺこら #ぺこらーと #ホロライブ #過去絵と現在絵を比較してみようキャンペーン #絵師さんと繋がりたい #らくがき #絵柄が好みって人がいればいいなぁ
#過去絵と現在絵を比較してみようキャンペーン
#絵描きさんと繫がりたい
この炭治郎、アイビス初めて初の絵だったんだけど、レイヤーの意味が分かってなくてレイヤー1枚で描いたんだよねwww今考えるとよく描けたなって思う😂
約1年前←→現在
#イラスト成長記録
#過去絵と現在絵を比較してみようキャンペーン
イラスト本格的に始めて一年ちょい経ちました
これからもより良いものを描いていきたいです!
←2020/7
2021/8→
今度は以前に描いたロザリアさんです(^q^)だから一から描き直したほうが早いてば(;´д`) #絵柄が好みって人がいればいいなぁ #うちの子 #擬人化 #絵師さんとつながりたい #オリキャラは性癖の見本市 #オリキャラ #過去絵と現在絵を比較してみようキャンペーン #過去絵リメイク #水着イラスト
#過去絵と現在絵を比較してみようキャンペーン
(データが残っている中で)1番古いのがこの方でしたので、急遽描いてみたが
そもそも頭身違う時点で比較しようが無かった
( ˙꒳˙ )
←2018年 2021年→
さいとうなおきさんの3か月上達法マジで変わるからホントにオススメだしラフの大事さを知った
ポーズも関係してるかもだけど描く時の労力はあんま変わんなかったのにラフしっかりするだけでこんなに違うのね
#過去絵と現在絵を比較してみようキャンペーン
←今年の三月 昨日→
←液タブ買った記念に初めて描いたお茶子ちゃん(去年の4月くらい)
→昨日くらいに友人に向けて描いたお茶子ちゃん
上達はした気がする
#麗日お茶子
#過去絵と現在絵を比較してみようキャンペーン
#ヒロアカ
#画力変化ビフォーアフター