画質 高画質

どことなく緊張している様子の義足。んなわけないか。この日は久々に主人のもとへ帰る前日でした。

0 1

7/9@さいたま芸術劇場、障がいの有無を超えたダンスグループ「ベストプレイス」の公演に、鈴木ユキオがゲスト出演します。「思いもよらぬ喜び」に出会える素敵な時間になりますように。
https://t.co/P9aXAHIH1k

3 0

おはようございます!
きょうは身体介護を伴う障がい者さんの外出支援です♪
いい天気になったので、よかったです♡

0 39

「視覚障がい者災害時の困ることマニュアル」が3月末に完成。当事者にアンケート等により聞き取りを行い、どんなところに困るのか支援方法が記載。淀川区、東淀川区、MAMIEが共同で制作。https://t.co/jRW0iHreja

174 106

仕事終わりです!
きょうは言葉が話せない障がい者さんとの掛け合いと、
食堂の不慣れな中国人店員さんにメニューを伝えたり、
フィリピン系少女にバス時刻表の見方を教えてあげたり、
コミュニケーション能力発揮しました♪
MOW買います♡

0 22

仕事が終わりました!
きょうは言語不自由な障がい者さんの支援がつづきました…
私が話すことは理解できるので、ていねいにコミュニケーションをとりました!!
きょうはまっすぐ家に帰ります♪
帰ってゴロゴロします♡

0 34

おはようございます
きょうは言葉を話すことができない障がい者さんの、お買い物支援フルコースです♪
視聴覚を発揮して、乗り越えたいと思います♪
洗車したい♡

0 41

おはようございます!
きょうは障がい者さんの通院付き添いフルコースです…
転倒の危険や認知症の傾向がみえるので、注意してつとめます!!
帰りにどこかでアイス買います♡

0 27

結局、眠れない……
なんか目の前の壁にかかってる
カレンダーとかが歪んだりして
うにゃうにゃ動いとるぅ!
目をつぶっても、なんかクラクラするんですけどぉ!

0 4

病気があったら、身体が動かなかったら、働けないなら……
娯楽なんて必要ない!
一生家にいて、社会の片隅で生きろってさ(◞‸◟ㆀ)by親
本当は生きてるだけで税金の無駄遣いだそうだ。

そういう意見も多いんかもなぁ…

0 2

きょうは障がい者さんの送迎があるので、
夜は遅くなります!
金曜日もがんばっていきましょう♪

2 33

仕事に行ってきます!
きょうは障がい者さん余暇支援なので、
仕事自体は早く終わるかな?
帰りにスーパーでお買い物します♪

0 22

きょうは仕事だけど、障がい者さん余暇支援のカラオケです゚.*・。゚♬*゜
演歌やアニソン選曲かな♪

0 21

障がい支援☆福岡おやじたい
~人権啓発コンサート「A day 」~
ブログ:https://t.co/Qcen0boy5a
fb:https://t.co/2K4Op15HtN
同日「みんなの学校」上映(アミカスbyすまいるん♪)も

1 1

NHKバリバラで、障がい者お笑い頂上決戦の投票が開催中です!!
TASKEさん、ももちゃん夫妻と、あそどっぐさんの面白いネタがこちらからご覧いただけます🎵
https://t.co/Wn3xPrppMG

6 6

病気や障がいがあると、お風呂に入るのもしんどい時があります。
外出する時には身だしなみを整えるのも大切。のイラストです。

8 15

【今週のおすすめアート】しょうぶ学園 生き!活き!イ・キ・テ・ル!展
障がいを持つ人たちの感性あふれる創作姿勢に魅せられることでしょう。会期中にはドキュメンタリー映画が上映されます。
http://t.co/5QofDdE1hA

3 0

[ニュース]車いす対応など利用しやすい「トイレマップ」改訂
岩手県の気仙3市町で、障がい者や高齢者など誰もが気軽に利用できるトイレの情報をまとめた「けせんトイレマップ」の改訂版が制作された
http://t.co/qC3BUIaZL1

0 0

このマンガがすごい!

オトコ編第1位に「聲の形」、オンナ編第1位に「ちーちゃんはちょっと足りない」が選ばれた。

聲の形は聴覚障がいをテーマに、ちーちゃんはちょっと足りないは、中学2年のちーちゃんの日常を描いた作品。

11 12

【新刊紹介】『つながろ! にがてをかえる?まほうのくふう』かわいい絵柄でわかりやすい内容と、ていねいな解説で、発達障がい児への対応とユニバーサル教育の理念を学ぶことができる絵本です。
http://t.co/WcDxoj8Wz0

38 34