画質 高画質

学校用学習教材「シュートク プレコース 国語」(明治図書出版)イラスト担当しました。国語の問題集ですが、現代文から古典や俳句などいろいろ描けて楽しかったです。

16 55

かわいいね、キュウマはとっても、かわいいね(心の俳句)

1 3

11月20日(火)発売の雑誌⑥(一部・首都圏基準)
月刊碁ワールド12月号
本の窓12月号
美術の窓12月号
月刊美術12月号
NHK短歌12月号
NHK俳句12月号
俳句四季12月号
美しいキモノ冬号
馬酔木12月号

5 4

【お仕事告知】東京四季出版()様「俳句四季」12月号連載「俳句のつまみ」挿絵2点を描かせて頂きました。よろしければ是非ご覧ください。

5 7

自動着色
ヤバすぎて
引いてる(自由律俳句)

4 10

11月19日<一茶忌>

俳諧師/小林一茶の命日です。

長野県信濃町は、彼の生まれた地であり、旧宅を含め「俳諧寺」「明専寺」などゆかりの名所が多くあります。

3 23

ただキャラが走る姿を20秒見続ける虚無『ワールドエンドヒーローズ』が実は面白い、『五七五オンライン』のカオスな俳句がやめられぬ - ゲームニュース https://t.co/6NeHYg07oA

4 5

セカーハ、心の俳句。

1 8

olli
やっぱベタは何を残して何を捨てるか
俳句めいた判断が求められるなあ

10 43

冬の俳句の季語「かじけ猫」というものがあったので、広家さん猫にやってもらいました。(後ろは金吾さん猫です)

「かじけ猫」は、冬にかまどなどの火が消えた後の灰の中やこたつなどで暖をとる猫のことらしいです…。

35 142

「まさかの俳句ゼミ…!?」

芸術学部に入学した主人公が意図せず入ったのは
まさかの「俳句ゼミ」!?

濃ゆ~い俳句ゼミメンバーとおくる、本格<俳句>青春コメディ!!

『ほしとんで』お試し↓

https://t.co/SmYkfbLpfq

621 1846

馬審神者「歌仙ちゃんいつものやったげて!!!」
歌仙「フン、聞きたいかい?僕の神俳句。」
馬審神者「そのすんごい俳句を言ったげて!!!」
歌仙「ボクの三十六歌仙」
馬審神者「レッツゴー!!!」

0 0

転生してスマホを支給されてから即座にインスタを始め、俳句を添えた写真をアップするようになってから1週間程でフォロワーが10万超えた碧ゴトーことhttps://t.co/auEu0BFQLZ.ヘイコーさん。

19 56

「マン」って男のことだよな?
ムジさんは俺のことを俳句マンと呼ぶ。
じゃあ俺が女だったらどうすんだよ!

0 2

突然現れた謎のキャラクター、その名も「にゃんぷう」!
そう言えば俳句結社ってキャラクターいないなと思って勝手に作りました。まったく誰からも頼まれていません。よって完全非公式キャラです(笑
南風俳句会完全非公式キャラクター「にゃんぷう」に会えるのは文フリ福岡だけ!

2 7

【絵俳句】三千世界にレタスサラダの盛り上がる/岡田一実(『記憶における沼とその他の在処』)

1 6

聚楽第とシリアスに慣れてない本丸3

和泉守「第と弟がかかってるんだな、さすがだぜ長曽祢さん!」
堀川「兼さんの俳句に並ぶ上手さだね^^」
余計恥ずかしくなるようなフォローを入れてくれるフォロ方刀

335 1026