画質 高画質

いつか貢いだオリキャラです。
MIBのマネ。能力は「デーモンドンボルノワー」(黒き影の魔物・仏)。黒い山羊と鹿と蛇の合成獣(さらに無数の目のある)魔物が影から出現する能力です。
飄々とした、というか、皮肉屋というか...現代の若者の中のはぐれ者のさらにはぐれ者という感じです。

0 2


いよいよ今日始まるんやね!
小学生並みのバカのおそ松、中二病でイタイカラ松、自意識ライジングのチョロ松、根暗で皮肉の一松、明るいバカの十四松、あざといトッティ待っててやーーー🍢

0 3

『きみは皮肉なキラキラ星』重版していただけることになりました、読んでくださった皆様ありがとうございました…!どうぞよろしくお願いします〜🌟

43 252

「教えてあげないのは子供の為」っていうのは大人の希望的観測で、結局は子供の気持ちを無視したエゴだよなとつくづく思う。大人が子供を信用してないのに子供が大人を信用出来る訳ない。と皮肉りつつ、結局なりたくない大人に加担せざるをえなくてつくづく自分が嫌になった。悔しいです。

0 5

【特典情報】9/23頃発売『きみは皮肉なキラキラ星』佐倉リコ:著(東京漫画社/マーブルコミックス)はこみらの!限定ペーパー付!
スターを目指す若手俳優たちのラブ・ストラテジー!

0 1

【🎉本日発売🙌】マーブルC『きみは皮肉なキラキラ星』佐倉リコ🌟人気コミックの舞台化で共演することになった若手舞台俳優同士のラブ❤️ステージ❗️第1話のお試し読みはコチラ👉https://t.co/Ry0tGjj1ZH(N)

54 123

雪のように真っ白な肌のローちゃん🍎(盛大な皮肉)
命を救った実だけど割と地雷の実でもあると思うんですが🌱❤️

16 93

クロちゃんはほかの猫ちゃんたちとだいぶ違います。ユーモアセンスもあるし、時々皮肉も言ったりします😅一風変わった子ですが、頭のいい子です。どうか愛してあげてください💖
https://t.co/3wTE5ZkgTL

10 5

【今だけ‼️1話お試し読み掲載中🌟】9月22日発売マーブルC『きみは皮肉なキラキラ星』 佐倉リコ著✨若手俳優同士の恋に❤️舞台に❤️の恋愛模様👉https://t.co/Ry0tGjj1ZH (N)

23 54

【特典情報】マーブルコミックス『きみは皮肉なキラキラ星』9/22発売です🎤
特典情報の詳細はこちらでご確認ください⇨https://t.co/9xtPbOTXPK
初サイン会を開催🌟応募方法はこちらをチェック⇨https://t.co/ceJ7QwQwat(N)

39 88

( )ピンイン姫お借りして男女逆転白雪姫♥(´ワ`)
ピンイン「フフ、とっても似合っているわよ?(皮肉)」
シェル「……俺にこんな屈辱的な格好をさせて…後で覚えておけよ!💢」
⚠女装・男装注意👮🚨

2 13

最近、目の酷使が続いたせいかめがねの度が合わないww

2 6

まだ夕方にも関わらずたくさんのゲット報告と感想いただき感激です。地方の方は1、2日かかると思いますがお待ちを!
今回もだいさんに広告作ってもらいました。巻末の小説も(皮肉たっぷりめで)笑えるよ〜。ぜひ!

67 344

統率者で人気があるカーリアは幼い頃にデーモンの信奉者に家族を皆殺しにされました。
儀式のための生贄にされたのです。
そのデーモンこそがM2013のネファロックスなのです。
彼女は復讐のために天使やドラゴン、そして皮肉にもデーモンを使役しています。

【毎日MTG背景】

1 2



『救済』

部屋の片隅、心優しき鬼はその身を横たえる

部屋の壁には、皮肉な事に羽根を撃ち抜かれた天使が描かれていた

15 57

今回のVictory Bellesは、ゲームストーリー中で採用される予定の、フッドと金剛の話。国際海上護衛軍(INPF)の広報担当者としてのオーディションがあり、どっちがその座に相応しいかで皮肉合戦が勃発している。

17 16

【華枕紹介③】キンモクセイ:隔絶された村に突如生まれた金の髪と碧眼の少女。神の子として敬われるも匿われ座敷牢に隔離されていたが、『自由』を願って華壇に。頭がまわり皮肉屋で高圧的な言葉遣いだが、他の華枕のことをよく気にかけている……(キャラクターデザイン:CARNELIAN)

16 15

うちの子。名前はカナン。種族分類としては人間のクローン体的な人造人間。種族的には魔法分類を得意とするはずが身体強化に特化した肉体戦闘派。ガリチビのくせに力馬鹿。139cm28kg。成長が止まってるだけで年齢は20を越えている。性格は皮肉屋。

8 12

お空ちゃんの「実は語彙が豊富で口は回り、且つ割と皮肉屋」という一面は知られてほしい

この子愚直で忘れっぽいだけで、一応長年過酷な環境で生きたベテラン妖怪なので「純粋無垢」とか「無知」とはまた異なる面を結構持ってるのだぞい

67 72