//=time() ?>
スコア22万
次の目標23万
夜行者の髪欲しいけどまだまだ先だな( ˙꒳˙ ) #ドラブラ
説法印の釈迦如来の像。なのだが、本来浅はかな凡夫性は、解釈の間違いが多数なので(だってそうだろう、禅の修行者たちが、厳しい身の治め方で一つ一つの公案を考え抜いていくと云うのに)幾つかの解釈の間違いを私はしてしまっている。
#グランベルム 3部妄想
海外旅行者に道案内をした後、何かしら奢って貰い公園のベンチでお喋りする寧々姉の息子の図(小)「困っている人がいたら親切にするんだぞって寧々姉に言われてるんだ。」(大)「ねねねぇ?」(小)「うちの母ちゃん、みんな寧々姉って呼んでる。」
型月三大やべーやつ「聖職者」「拳法家」「山育ち」。
聖職者は言峰や月姫のシエルとかの代行者って呼ばれるヤツら。
拳法家は言峰以外なら李書文とか。
山育ちはFate/stay nightの葛木や月姫の志貴とかだな。
この全てに当てはまるやべーやつ中のやべーやつもいたりするぞ。しかも割と身近に。
#FGO
結社《身喰らう蛇》その他勢\( 'ω')/
使徒、執行者が基本の組織ですが、
他にも強化猟兵や鉄機隊、執行者候補、十三工房など様々な枠組みがありますな
おそらく今後も使徒直轄の部隊とか出てくるんでしょうなぁ☺️
暑い日が続いているね~☀️💦こまめに水分・塩分を補給して熱中症には十分気をつけよう!🥤
こんな日は、#久比岐自転車道 のレンガトンネル内がひんやり気持ちよくてサイコーだよ~🎐
あと、住宅街を自転車で通るときは、スピードを落として、歩行者に注意して走行しようね!🚲⚠️
この会報誌は金属なのか、粘土なのか第二世界の話なのでどんな可能性もありそう。可能性として
1.資源があるので技術を輸入し印刷(紙)
2.頭に直接情報を送る石碑
3.発行者:かみさま 情報を纏め、メンバーの数だけちょちょいとねetc.
#ソラカナ
創の軌跡から……正式には3と9の本編内から登場する新組織
帝国の黄昏が終わり
未だに姿を見せなかった結社の執行者や使徒
残るあと7人の守護騎士
新大統領に政権が移行した大国カルバード
遊撃士の頂点に位置するS級遊撃士達
残す至宝は風・水・時
後半戦楽しみ過ぎるんだが😭
#旅かえる🐸 の記録(1263)
鞄の中身
・よもぎのフォッカチャ
・南の旅旅行券
・ナチュラルテント
・うるしの器
称号
・はてなき冒険家
届いた写真(×2)
・道路-歩行者用防護柵[焦茶](ぼっち旅)
・沖縄県 石垣市 石垣島 ミナミコメツキガニの行進/竹の水筒使用(ぼっち旅)
貰った名物
・マンゴー×3