//=time() ?>
この本を読んでみてください: "セルフ・クラフト・ワールド 1 (ハヤカワ文庫JA)"(芝村 裕吏 著)https://t.co/x67JrdGDnm
TLでおすすめされとったからサンプル読んでみたけどいいねこれ
半額だし
#簡ロマ感想
ヤンキー受につられて読んでみたら、攻めが受けの顔が好きすぎるとか、めっちゃ性癖ぐさり刺さりました!2巻では二人とも相手に対して意識し始めててそれが可愛い過ぎます!今一番好きな商業BLです!次巻も楽しみにしてます!
乃木坂高山さんの小説がすごいってんで『ダ・ヴィンチ1月号』の特集を読んでみたが、不意に出てきた増田こうすけ劇場のせいで全然頭に入ってこなかった。いやむしろざっくりあらすじ理解できたすげえ
カルトカルテットめっちゃ楽しみ!…の前に毛虫芋虫の類いだけは昔から本気で苦手だから西塚emさん@doxxxemの作品が心配で…ひとまず耐性を付けておこうと試し読みで蟲籠奇譚を読んでみたら…全然イケる!むしろ推せるし面白い、イモムシちゃん達めっちゃ可愛い❤近々蟲籠奇譚2巻一気に大人買いしよ♪
ソラリネ。#23
「網膜、鼓膜、皮膚、その他のなにか。」を観劇しました。
役者と客席の距離も近くてグッと世界観に入り込んでしまう感じ!物語の重要なキーとなる「星の王子さま」を改めて読んでみたいなぁ~!なんて。
終演後にお写真を撮らせて頂きましたが、涙が止まらぬまま…お恥ずかしい。笑
12月に公開する映画「暁に祈れ」は絶対観たい!観る!
で、映画の原作本でもあるビリー・ムーアの自伝小説は日本では発売してるのかなー?本も読んでみたいんだよなー
まおまこプチアンケート企画
【第4問】
まおまこ好きさんの好きなアプリ内ストーリーはどれ?
今回は選択肢から3つ選んでご回答ください。未読の方は読んでみたいストーリー、好きな衣装など、理由はなんでもOKです♪よろしくお願いします。#まおまこプチ
https://t.co/ARE5mEUUtL
アーカイブ漁ってたら『CooLonR』のhtmlがまるっとでてきた。かるく読んでみたらいろいろ思い出したけどこれ、CooLonの続編でありつつGreenEyesBlueCatの3を小説でやろうとしてたんだなぁ。どのみち頓挫してるけどw
ヴォルカノンとカルアってどんな関係だったんだっけか…