画質 高画質

こういった絵をですね
肉壁周りに沿って切り取って、境界ぼかしつつ透過させて
お腹でっぷり膨らんだ捕食者っぽい絵をこれの上に重ねてはレイヤー効果うまく使うとなかなかヤバい絵に加工できるから、ぼあ勢はやってみると良いよ。

8 34

次の絵はジャンヌです!
普段なら自分が描かないようなキャラなんですけどねw
いつもと違って線画を大幅に修正したりとなかなか気合いが入っておりますw
楽しみにしててもらえると嬉しいです
^ ^

0 1

何か特別な日じゃないとなかなかお絵描きする機会が無いので描きました。ゆかみつ最高! I love yukamitsu!!!!! ※トレス素材使用しました

7 21

一日一アッシュとか言ってたけどやっぱ無理だねえ 8~90年代の洋楽聴きながら描くとなかなか楽しい

9 54

3~4年前昔に描いた絵
アップにするとなかなかきつい・・・

8 20

並ぶとなかなか良い

6 104

先の絵をベクターレイヤー化するとなかなか良い味にしてくれますねぇ。おもしろい。

12 40

バスで10時間、秋田に到着です。
しんどいって言いたかったけど、深夜バスも腹決めて乗るとなかなか楽しいじゃないか。

5 44

おお!楽しみにしてます!
ちなみに私もささっと描いてみたりw
イメージ沸きませんでしたが、言われて描いてみるとなかなか!!

0 1

 
●洋国の戦士であり、フィーリアに仕える騎士団の副団長を務める少女。基本的に衣装は破れたりボロボロになったら、デザインが変わります。まぁ、レオタードは好きだけども、街中とかをその姿で歩くとなるとなかなかなんでね…

0 3

ずっと革靴が欲しいんだけど象牙の箸と思うとなかなか買えない

0 53

『レイヤーさんを見てくれ!①』普段イベントだとなかなか写真頼むタイミングが難しいんですが、文化祭ではお声掛けやすい!たくさん写真撮らせて頂きました!ありがとうございます!(※問題があったら消します💦)

22 32

ハルが着てた制服を渡されるも「ハルが着てたやつだぞ…」となかなか着れずにいるハルヒメな設定のヒメ

11 19

ぺんたぶ買いました。
書き直せるっていいなー。
んでも、家族漫画は手書きでいこうとおもってます。
子どもに見てほしいから、パソコンだとなかなか見せれないしね。
も少し絵の可能性がひろがったらいいな(*'ω'*)

0 4

ヒモ飼い/ぐりだそうむ
孤独な社畜と孤独なヒモ、兄弟ものとなかなかに濃くて重い一冊だった。それぞれ自分達の世界で目一杯幸せそうだからよいですね

1 0

3.花園かりん(かみちゃまかりん)
アイアムゴーット!って言いながら神化するのいま思うとなかなかだよねw

0 1

飼っている熱帯魚ベタをキャラクター化したイラスト。でもベタを知らない人が見るとなかなか魚と理解して貰えないと言う…
ちなみにこのイラストは小田急相模原にある熱帯魚、爬虫類カフェ「カフェのあ」にて販売中です!



1 1

明日のぱんあ13で出す本です。よく単行本の最後の方にある次巻予告みたいなのを作ってみました(作ってるとなかなか面白いねw)。中身は表紙と全然違うしょーもない内容ですw

17 20

新作切り絵・了さんの玄奘三蔵法師、天本マイルさんの八戒、らびかさんの沙悟浄、あきひこさんの悟空です。最遊記の4人を切るときは気合を入れないとなかなか完成しません。4人がグータッチをしてるところです。

1 3

この時の絵柄今見るとなかなか気に入ってる

0 2