//=time() ?>
4月のある日、春の企画展会場で
さらさら~っとカブトムシのイラストを描いていたこの方は…
じゅ、じゅえき太郎(@juekitaro) せんせい!
この夏の「ロクト大昆虫展」のポスターは、
ゆるふわ昆虫図鑑(@64zukan )でおなじみ、じゅえき太郎せんせいの筆によるもの!
夏が来るのが楽しみペガ~
#こどもの日
お庭には色とりどりの鯉のぼり!
ボクはカブトをかぶせてもらったペガ☆
カブトはカブトでもカブトムシ!
なぜならば、つぎの夏の企画展の「ぷろもーしょん」だからです!
今日も1日ごきげんさんで♪
FANBOX1周年記念カブトムシ限定「我は子供なり」のJPG.PSD配布を開始しました。支援してくださってる方いつもありがとうございます!
https://t.co/NxnoR0zkq8
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで
ハガキトーク
『カブトムシのプライドをへし折る方法』を漫画化
#ダウンタウン #ガキ使 #ガキの使いやあらへんで #漫画 #イラスト #お絵描き好きさんと繋がりたい
この話を聞いた時じゅえきさんやべえなって思ったけど、カブトムシを猫とかハムスターに置き換えたらわりと普通の光景かも。
https://t.co/qOacKAB6CM
東京ウォーカー連載 じゅえき太郎 @juekitaro 『東京ゆるふわ生物図鑑』WEBで読めます。
【じゅえきがボケてカブトムシがツッコむ新感覚漫才!?】
https://t.co/9ShtzxFzxM
『東京ゆるふわ生物図鑑』じゅえき太郎 #コミ劇
@bokurakuen 結耶「今日、学校に来る途中さ、季節外れのカブトムシの雌発見したと思ったら違う虫だったんだよ笑 最近暑いからもしかしたらって思ったんだけどなあ~」