画質 高画質

【展示のお知らせ】
6/1〜6/14 坂口友佳子 個展「Childhood」

絵本に、おもちゃに、ぬいぐるみ。かつて一緒に過ごした小さな友だちです。今回のテーマは、子どもの頃の遊び。そこにはどのような物語が込められているのでしょうか。懐かしさと切なさ。「あの頃」へ続く扉。
https://t.co/2AFUOe3q1X

5 16


今日はダイワスカーレットの誕生日なのか、競馬を始めた時活躍していた馬なのでウマ娘見た時懐かしさと勝負服のインパクトで初見で一番の推しでした(*´꒳`*)
あの勝負服は露出はそんなでも無いけどスゲェ!

8 23

またアニメ一つ見終わりました、『あの夏で待ってる』
もう数年前に見たかった作品ですね、これ。彼らの恋愛のこじれ具合がアオハル過ぎて眩しいっ…!

おねティに通じる恋愛×SF
舞台の『田舎の夏』は、日本人の心の風景という感じで懐かしさを感じる
OPのI'veサウンドに惹かれて視聴して良かったです

0 1

フォロワー懐かしさにむせび泣いて

4 21

ちょっと懐かしさに筆を走らせる。
紗夜「天音に逢いたい!」

57 122

絵本みたいって言ってもらえて嬉しくて思い出した。
私昔に結構絵を描いてた。
懐かしさと思い入れがブワッとなったのでつーぶろじゃないけど画像投下しまくります〜🙇‍♀️🌸

3 10

懐かしさ爆発続きで、天空のエスカフローネ!
大好きです(T-T)!

0 0

懐かしさを通り越して恥ずかしい…でも載せちゃう🍦🍨

2 21

もう少しで1年経とうとしてるのか…と思うととても懐かしさを感じる…

1 8

『匂い』

どちらも相手の匂いが好きで懐かしさとか感じていたら良いなぁ😊

5 30

【そもそもBeatJunctionとは?】
選曲を「2008年以前にリリースされた楽曲」に限定した、
音楽ゲーム楽曲中心のクラブイベントです!

昔から音ゲーに親しんでいる人には懐かしさと、もう遊べない楽曲へのノスタルジーを。
そうでない人には新しい楽曲との出会いや発見をお届けします!

10 2

こんばんは
突然のリプ失礼します
BOOTHで過去作を購入し読ませていただきました。言葉にできないような暖かさと懐かしさあふれる作品でした。ありがとうございます。これからも楽しみにしています!

0 2

アシュリーになる前の子のキャラシが出てきた…懐かしさしかない
アシュリーにする際にボツった設定がしきぴに反映されてたりする(猫かぶり等)

0 1

甦れーーーーーー!!横浜アニメイトでなんかやってて久しぶりに初期のマンキン絵見て懐かしさが……!

0 0

トムとジェリーの一挙放送を録画してちまちま見てたら懐かしさのあまりすっかりどハマりしてしまった
そしてカートゥーンネットワーク育ちなのでトムがわりと描きやすい顔ということに気づいた

0 11

🌹

に行って来ました。
懐かしさと美しさでいっぱいでした。



2 5


褒めろや(ガチで昔のやつ引っ張ってきた)(懐かしさと恥ずかしさで泣きそう)

1 5

過去作まとめて懐かしさに浸ってたら平成終わってた...!不覚!!たくさんボカロを描いたなぁ。令和もどうぞ宜しくお願いします!

0 6

代表作というか何というか…?
P4Gもっかいやってるので懐かしさ込みで。令和で代表作と言える様なもの描いていきたい。

0 0