//=time() ?>
今頃ですが、せっかくの○○がカラーじゃないなんて…!と、代打で塗らせて頂きました><* ネットプリント設定したので、エヌさんからの鏡餅(?)お手元において頂けたら幸いです!
予約番号【96633533】、期限は1/26 23:59、光沢のL版(30円)です。
ご近所のセブンでどうぞ!(るあ)
南瓜糖1月号が出来上がりました
鏡餅の上に南瓜が乗っていてかわいい表紙です
文芸学科の合研や図書館に置いてあるのでよかったら読んでみてください
実はレイアウトが今月から変わっています🙌
【状態変化 落書き】
昨日は鏡開きしようとしたら鏡餅(楓)ごと平面化してしまいました。そのため、元の鏡餅に戻して鏡開きしてぜんざいにしました。
蛇足ですけど、関西では「つぶあんで汁気のあるもの」をぜんざいで、「こしあんで汁気のあるもの」をおしることいいます。関東も違うみたい
「鏡餅飾ったままではもったいない」
イラストのブログ書いています^ ^
見にきてね〜
https://t.co/6BNFXCfod7
#イラスト #ブログ更新 #鏡開き
きょう1月11日は《鏡開きの日》
神様に供えた鏡餅を食べて家族の円満や無病息災を願う日。
#鏡開き
稲(餅米)の花言葉は「神聖」
小豆の花言葉は「さわやか」