//=time() ?>
その1 ラフ
1枚目参照。アタリは大まかに、でも大体の位置がわかるように。太め
その2 線画
2枚目参照。隙間を埋める。細め
その3 塗り
3枚目参照。バケツにお世話になっております。下がぼかしや透明度弄った後ですが…。
その4 作業環境
デジ:スマホ+指(メディバン)
アナ:シャーペン+色鉛筆
水彩+色鉛筆で描きました。
ご依頼をいただいてお描きした作品についてご紹介しております。
#イラスト #うさぎ #アナログ絵
https://t.co/AYX6pkx2YK
#2020年の絵を振り返る 透明水彩+色鉛筆、あとデジタルお絵かきも楽しんでいたなぁ~。一番時間がかかってるHUP絵は特にがんばった!!!全く描かない時期もありましたが、トータルの枚数は昨年より多いかも~。
水彩+色鉛筆で描きました。
オーダーをいただいてお描きした作品についてご紹介しております。
https://t.co/izbYJVXIH4
#イラスト #アナログイラスト #犬
#ペットイラスト
線画で止まってた色さんをコピック+色鉛筆で仕上げ。薄紫カラーです。
やはり色鉛筆を足すと質感がグッと上がって良い(2枚目は色鉛筆処理前の直撮り)
#サムスピ #格ゲーキャラ描こうぜ
カナちゃんから回ってきましたーありがとうございます……コピック+色鉛筆をしたりペンでがりがり書く人です https://t.co/Ag133ivbP4
@Takema2_GW パワポ以外だとシャーペン+色鉛筆かボールペンしか使わないですね。
アイビスも入れてはいるんですがめったに使わないです(少なくともTwitterに上げたことは無い)