//=time() ?>
先日スプラで遊んでて知ったんですけど。皆は知ってた…?ボクは知らなかった。
『サモランの時に帽子についてるレトルトパックみたいなのあるじゃん?』
「非常食パウチみたいなやつあるね」
『あれ、スペシャル使うと減っててね。使ってないかどうか見て分かるんだよ』
「😇ヒィー」
#漫画好きと繋がりたい
#可愛いだけじゃない式守さん14
「好きだったらどんな理由があっても諦めちゃダメだよ!」
「キミの悩みの答えはキミの中にあるじゃんか」
後輩女子との絡みの中で出てたこれらのパワーワードは式守さん自身にも当てはまっていたからこそ説得力があるし聞けば元気が湧くのだ✨
ランプラー、名前でも分類でもランプの強調あるな〜と思うと共に、似たようなのにランタンあるじゃん?となったので違いをまとめてみました!
図鑑説明からもゴーストっぽさが出ていてすっごく好きなポケモンです!! https://t.co/5BTTICudao
ひいろ君の私服「ひょっとしてお兄ちゃんが故郷に置いて行った服を着ているのでは…?」って…
だって洋服とか持ってなかったでしょ そしたらそうじゃん 4年前に置いてかれた服が着れるようになっちゃったやつじゃん
ということは都会に来てからのお下がりもあるじゃん(ない)
期待を裏切られるってあるじゃん
本人は何も裏切ってないよね
こっちが勝手に期待してるんだから
それでも期待を超えて来たら本物だ
風花の紅茶、パッケージは缶バッジにして保管しようと思ってて缶バッジキットをいくつか買っといたんだけど、これは丸い形に加工せずこのまま残したいな…で思い出した!
コースター用のアルバムあるじゃん!
お、少し上がはみ出しちゃうけどいい感じ
蘇州にはなさん宅をつくりました。日本庭園、松のある応天か石燈籠のある蘇州か迷ったものの、和風の木ならモミジがあるじゃん!と現居住地の蘇州にて。石燈籠、菊の花、季節外れの朝顔、水路で日本風。小舟もお気に入り。倭寇のせいで風当たり強いこともあるだろうに、強い女性ですよね。#水都百景録
シールガム被りまくりでした、そもそも欲しいのは大体揃っているのよね…見つけたから買っちゃったんだ、仕方ないの←
ダイカットステッカー、可愛すぎる😍コンビニに売ってるなんてさすが都内は違うなぁ😌
めちゃくちゃ種類あるじゃん、えー水曜日また同じ所行くからまたあったら買いますー https://t.co/VLX1sO1pBv
フォロワーさんが南師の寝起きの顔険しそうってつぶやいてたのを見て「つい最近寝起き顔の落書き描いたのあるじゃん!」と謎のテンションで叩き(描き)起こしました。