//=time() ?>
新作1話の原稿もカラーも完成。
担当さんのチェック待ち。
しかし・・アシ無しってのもあるが
こんなに時間かかるとは・・・
結局1話描いても
どこをおねがいすればいいのか
わからなかったし・・マズイ・・・
2話以降のネームを修正しよう・・(現実逃避)
#今月描いた絵を晒そう
#wipart
主治医が突然、来月でやめるとバイトみたいなことを言い出したけど、「この世界は好都合に未完成」だから、ボクもちゃんとしなきゃって思い込まなくていいのかも…。
#昭和の日 #GWアナログ絵祭り
#ゴールデンウィークSNS展覧会2025 #artwork #drawing
@kou_orichalife_ 犬と戯れ合うメイビスちゃん叡智ですね♪
ヒマリ🌻「メイビスねいちゃん!?犬のチンチンって気持ちいいのかなー?ボクも気になるよー。
リキューレさんで読切漫画を描かせて頂きました。生存本能大爆発BLです。どう説明したらいいのか自分もよくわからないので、お時間ございましたら是非試し読みをチェックしてみてください😉よろしくお願いいたします🙇🏻♀️✨
#商業BL
#創作BL https://t.co/1UNuHrQNzl
猿先生が、、(やっぱりこう呼んでていいのかとは思う)猿先生が書くこのセリフって重みがまったく別物だってことは
語録を使うような人は理解しておくべきだと思う
#WIXOSS 11周年おめでとうございます!🎉
イラストコンテストで受賞して以来、新弾のカードはどんなのだ!?この子かわいい!カッコイイ!なるほど、こういうのがいいのか...!
と、沢山の感情に振り回されています。
これからのWIXOSSの展開、とても楽しみです!応援してます👏 https://t.co/jO3AakwKER
次点。情けない扱いしていいのか微妙なやつ。
意図せずやまんばギャルに捕まってるのもある種の情けなさがあると思っています。
あと、まあまあの頻度で泣いてる!
立川PLAY! MUSEUMの
どうぶつ展へ行きました!
剥製をこんなに間近に見てもいいのかと言うくらい、しっかり見てました。(平日なので空いててスケッチしてきました...)
また展示方法も面白くって、引き出しを引きながら情報を得たりでき
動物達を色んな視点が見られました。めちゃくちゃよかった
私がべるばらに再熱したのはアニメの再放送の2016年
今、それが巷で起こってるんだな〜
それまでは漫画を描くのんて思ってなかった
そもそも何で書いていいのかわからなかった
ユーキャンに「デジタル教室」のチラシが入ってたのでそれに申し込んでみたのが始まり
#ベルサイユのばら