//=time() ?>
進行中の作業の合間に、「可愛い孫の頼みを断れない感じの太ったお爺ちゃん」というコンセプトのキャラクターを考えていました。胸毛はもうちょっと広範囲でもいいのかなー……とか。
地味に1週間後にお誕生日がくるのです。たまには干し芋をはってみてもいいのかな?
https://t.co/vBHRUHn5X3
#毎日絵一枚上げる
SD∞の血脈はタイニーセッションに受け継がれた、と考えていいのかなー。ネクスエッジスタイルも止まっちゃったね。
ちょっと皆さんに知恵をいただきたく…🙏
ジョジョの、連載中でない過去作への感想ってジョジョマガに送ればいいのかな?「親の心子知らず」が出た時はジョジョマガに感想を送ったんだけど。
暗チの考察とかスピンオフのリクエストとか送りたくてしょうがないよー!
コミックボンボン版ゲゲゲの鬼太郎(著者は水木しげる先生ではない)とアニメ3期(1985年~)に出てくる「地獄童子」ってオリキャラは幽霊族なんでしょうか?
ゆるゲゲ(ソシャゲ)でも幽霊族という記載があったみたいだから、ファンの考察じゃなくて水木プロ公式設定で幽霊族ってことでいいのかな
どうでもいいけど新刊、ファンタジーパロだけど名前はそのままです
カタカナとかにしたほうがいいのかな~とかおもったけど「あ、ワイ昔描いてたファンタジー作品で漢字の名前のキャラとかいたわ」と思い出したのでそのまんまになりました
でけた……!
漫画とか重視のポートフォリオ初めて作るんだけどこんな感じでいいのかな……
とりあえず中二病感出したかったけどわいの技量じゃこれが限界じゃった……
絵の中に自分ならではの表現 遊び心 目の付け所があるといいのかな~と🍀せっかく自分が描いてるんだし~😊🐈ニャー🐾
#猫好き #illustration #オリジナルイラスト 🧡🖤🤍