//=time() ?>
#2020年自分が選ぶ今年の4枚
この1枚目から始まり、今年はジョカスネに取り憑かれてたなあ…自粛期間の1ヶ月くらいで100枚以上描くっていう化け物になってた時期もありました。
#ジョカスネ
クリスを選択した場合はクリス、ジル、ウェスカ-がたどり着いてバリーがたどり着けない。でもどちらを選択してもこの2人は生還するから。
あかり「そうですか。」
じゃあ話を戻すね。洋館にたどり着いた。S.T.A.R.Sアルファチームは洋館を探索してる途中に人を喰らう化け物に遭遇する。
リプへ
ルドルフォマイシンという化合物にはレドノースという糖が付いているのですが名前は赤い鼻のトナカイ、ルドルフにちなんでいます。
ルドルフォマイシンの名前自体はオペラ「ラ·ボエーム」の登場人物の名前から付けられています。
ルドルフ繋がりということですね。
#ポーランドボール
#わたしのアニメ歴3選
人類滅亡の危機にを催した災害ー通称ガストレアという化け物達と戦う話。イニシエーター(呪われた娘)藍原延珠とプロモーター里見蓮太郎を中心に取り巻くアニメここに────────
【あらすじ】
___非日常は突然やってくる。夜を彷徨う化け物と共に。
真夜中に目覚めた主人公。
誰もいないはずの家の中で、ひたひたと歩く音が響く…
心霊現象が起こる家の中を探索する脱出ホラーゲーム
フリーホラーゲーム『化け物が泣いた夜に』制作中
『甘き死への道』
「旅人さん。あれは人を幻覚で釣って喰っちまう化け物さ。ひとりひとりに夢を見せてくれるもんだから生きるのに疲れた連中が列を為す。俺には金が見えてるが、あんたには何が見えてる?」
#コンセプトアート
#絵師さんと繋がりたい
#illustration
ラスティ(SW2.5)
はじめてのSWで使った駆け出しセージタビット。
パーティメンバーにかわいがられてもふもふされすぎて終始キレてた。
しゃべり方は・・なんだろう化物語の八九寺真宵みたいなしゃべり方をする。
もふもふしててかわいい。わしももふもふしたいこういう生き物。
「いやいや、周りにブスブス言う女の子。
それは女の子ではない!!!
何かそう言う化け物だ!!!!」
って白澤様がおっしゃってました
私鬼灯派ではあるんですが
桐花さん(@kirikarika)
桐花さんの絵柄で個人的にお気に入りのトトカちゃんとゴアちゃん、そしてIB新古龍の氷結おばさんと電飾お姉さん!
桐花さんはめっちゃ可愛らしい絵柄にも関わらず女性的な体の描き方がめちゃめちゃお上手でセクシーなので、桐花さんの絵柄でどう化けるのかすごく見てみたい…!
結城 優雨(ゆうき ゆう)
人の血肉を食らう化け物を殺す力を持つ少女。現在は、そのような力を持つ少女が全国から集う学校に通っている。
赤ん坊の頃、森の奥に捨てられていたところを叶多に拾われ、育てられた。その影響か、叶多のような存在に、他の人間とは違った感情を抱いている。
#キミ殺
魔理沙と霊夢を描きました。
#東方
とあるアニメーターの方が、東方の絵なら添削をして頂けると伺い、描きました。
添削動画が上がったら、当アカウントでも紹介します。この絵がどう化けるのか期待。