面白いおもちゃ屋さんがあると沙都子が言って一緒に知らない道に出たのです
そしたら全然知らない場所に出たのです…
お腹が空いてきたのです(*´;ェ;`*)
おうちに帰りたいのです(´;ω; `)

3 7

【お仕事紹介】
まーしーちゃん( )のアイコンと挿絵を描きました🧸♩
まーしーちゃんは子どもと一緒に楽しく遊ぶことを大事にしている人☺️気遣いのできるとっても優しい人なので、そのお人柄が出るように描きました🌸

元おもちゃ屋さん目線のブログも必見!
ご依頼ありがとう♡

2 47

おもちゃ屋の店長をしている、おってぃー店長です!
たまにちっちゃくなれるよ!
気になったらTwitterで絡んだり、YouTube見に来てねー!(*´ω`*)

https://t.co/Ewcjt4gJxH

6 16

今朝のおみくじ

あいあいかりしお!
DDには…

おもちゃ屋さん果林先輩!

0 1

箱📮 おもちゃ屋さんで働くタルタリヤ🧸 ありがとうございました!

1558 6376

おもちゃ屋の試遊機で魔王戦をいきなり遊んだベロ少年でした(^o^)
戦闘前の蝋燭が付いてく演出と音楽にすげー!と思った。
HPも999だったしてっきりラスボスか…
それからしばらくして友達に借りてめちゃくちゃ遊んだ。

鳥山明の描くクロノトリガーの絵の冒険感がすごくてほんと好き!
いや、すごい。 https://t.co/RCOCYHf8pV

0 9

【杏炭🔥🎴】
おもちゃ屋!

14 78

💟『AmarE vol.34』💟

明日2/26(金)0時より配信がスタート!🎉

🧸「イケメン彼氏は大人のおもちゃ屋さん act.11」#キカイニンゲン(
💄「私のかわいい望月くん act.3」#るなつき(

最新号情報▶️https://t.co/i6yRyU7scH

4 5

💗試し読み第1弾💗

2月26日配信開始
【AmarE vol.34掲載】
「イケメン彼氏は大人のおもちゃ屋さん act.11」キカイニンゲン

こはると有栖川の前に現れた謎の美女は有栖川の元同僚だった。
猫宮と名乗るその女性と自分を比べ、自信を失ってしまったこはるは……?

試し読み👉https://t.co/YRmBvQ3H3T

5 11

天超( )さん制作のRPGゲーム『アマデウス』のイラストを描かせて頂きました!

―それは、姿を消した子ども達を救うべく立ち上がったおもちゃ屋店長と少年少女らの物語―
◆小樽を舞台とした、おもちゃ屋店長と子ども達によるリアル冒険の一環として制作されたRPGゲーム
↓ゲームはこちらから

5 17



『子供の頃から大人になったら
家をおもちゃ屋さんみたいにしたい
と夢みた20代男性です。
良かったらRTお願いします🌸』

177 510

本編全く観てなかったけど、去年のクリスマス過ぎからおもちゃ屋さんで処分品になっているのを見て「そろそろか…」とは思ってた。

俗に言う“プリキュアまたぎ”がきてしまった。

ヒーリングステッキ買ったばかりなのに…
新プリキュアは素手で戦ってくれ。

0 1



おもちゃ屋さんの手前にいそうなまめだぬき

0 4

作家13名によるハンドメイドおもちゃぬいぐるみの展示会「小さなおもちゃ屋さん【第二部】」本日10日目です!

皆様お待ちしております( ´∀`)

詳細はこちら↓
https://t.co/ioVUBEq5Mm

◾︎開催期間:2/2~24
◾︎定休日:月曜
◾︎時間:11:00~18:00

10 20

今、kumaoさん()のロボットくんを作っています!🤩

即売会や今度の のイメージイラストに登場する子です。あと、腕と脚を太くしたりしようと思っています。(ツイートはkumaoさんから許可をいただきました。🙇‍♂️)


3 29

ひぐらし絵の初投稿は別垢だったので、こっちで改めて園崎姉妹初めて描いてみたのを修正した絵投下です(*´ω`*)
昨年11月末頃に描いたもので、この垢の初代アイコン画!
ちな背景は綿騙しのおもちゃ屋のシーンのオマージュ😙

8 22

・KumaJirushi*さん(

【プロフィール】
一本の糸から生まれるあみぐるみを制作しています。毛糸の温もりと優しさを感じられる、かわいいドールや動物たちをお届けします。

4 11

📢絶賛発売中📢
「主任がゆく!スペシャル」155号✨

なおもちゃ屋店主と子供たちとの攻防戦の日々🤖
先生「ファニーランドの鬼ババア」

今年も節分の時期。思いの丈をぶちまけろ‼️

大好評インタビュー🎤
「漫画家さんに聞いてみた!!」も必読‼️

🔻早速チェック🌟
https://t.co/P3OxI0zYRS

0 6

一晩で10くらいイイネが増えてる!

ダイエー(現イオン)のおもちゃ屋に980円で投げ売りされていた。
学校内でもクソゲーの呼び声高いゲームだったけど、私にはブッ刺さった(笑)

「えんがちょ」って言葉も、このゲームで知った(モンスターに話かけるといろいろな会話が楽しめる)。

0 4