スタジオ最明寺がおくる最新作パロディ

おれ中学卒業したら須弥山に行くよ。バイオリンの職人になりたいんだ🎻

向こうへ行ったら、お前のあのお経唱えて頑張るからな。。

0 9

ブランクあきすぎてモンクのお経とかカケラも思い出せないと思う( ー`дー´)キリッ

31 149

あばたさん 趣味はお経の創作

0 2

「お坊さん02」
https://t.co/DWcELXGjQl
木魚を足したり、変更した02です。顔も笑顔にしました。

0 1

メギド72、面白いんだけどタイトルの号泣が本当に怖い。あとBGMがお経のようにメッセージを繰り返してくるから洗脳される。とても楽しいです。

0 0

寂雷先生すっっっっっき
お経ラップすら愛おしいよねもう

2 9

今日1日父親の手伝いでお経唱えてました( °ᴗ° )w(聖んのように綺麗には唱えれません)

0 2

安政大地震で、火事のあった江戸市中の地名を絵師や版元を伏せて刷られたものなど、当時の社会情勢を反映した判じ絵もあり。

字が読めない人のためにお経と暦があり、生活に密着していたんだなぁと。未判読の絵も数点あり、わかった人は係まで!と書いてあったので、とけた人がいるのか気になります。

0 12

「葬式で坊さんが唱えるお経は
✕ 死者の霊を慰めるため
◯ 残された家族の執着を断つため」
との説を読んだ私の気持ち

13 22

寂雷先生のありがたいお経

0 0

1991年の映画「ゼイラム」鑑賞。牙狼などの雨宮慶太監督の特撮作品。低予算特撮ぽいキツい描写はあるもクリーチャーデザインが凄い。三度笠に能面顔の本体がついたお経BGMの化物て普通じゃ考え付かんて。最初は大根っぷりを感じる主役の森山祐子も終盤にはクールなおっぱい美人で最高ッ!てなる良作。

1 3

ありがたいお経ばかりとなえていたら剣気が霧散しちまうときもあるんですよっと

112 251

11.ロストオデッセイ「亡魂咆哮」
ラスボス戦BGM

前半はFFシリーズの植松氏全開の激しいロック、後半はラスボスの心境を表した悲しい歌詞になっている

この後半があまりにも特徴的かつ強烈過ぎてそっちに耳が行ってしまう
通称「お経ラップ」

1 1

さぁ、来週本番ですよ!
僕の役は、
猫、鳥、狸、鼠、猫、猫、猫、猫、犬、蚊、蜥蜴、狸、人です!
猫、鳥、狸、鼠、猫、猫、猫、猫、
犬、蚊、蜥蜴、狸、人です!
大事なことなので2回言いました!
お経じゃありません!

5 9


 
一休・・・一休宗純
 
天皇家の血を引いているとされ、母方は藤原氏の家系
 
小さい時から頭の回転が早く、とんちが得意だったのは有名
女たらしで、僧侶なのに肉や酒を飲んだりしていたらしい
 
そんな彼ですが、どんな人にでもお経を読んであげていたらしく、庶民からは慕われていた

0 5

臺灣版『バーフバリ 王の凱旋』。巴霍巴利王2、サブタイトルは「地表最猛戦神強勢回帰」。昔の漢人もこうやってインドのお経を訳したんですね。

12 18

私の考えたお弁当
☆天竺にありがたいお経を取りに行くお弁当☆
「来い、筋斗雲!ヒュ~イヒュヒュッ!」
天界では悪さばかりしていたお弁当でしたが、心優しい三蔵法師、食いしん坊の猪八戒、関西弁の沙悟浄との出逢いを経て、天竺までの長い長い旅が始まるのでした。

0 1

なお経過措置期間がありますから、従来規格の安全帯の使用が認められるのは2021年末迄の予定です。
一定の高さ(※)を超える高所作業ではフルハーネス型が原則的に義務付けられ、胴ベルト型は特定条件下において新規格品のみ使用が認められます。
(※5m以下では着用時でも地面に到達する恐れがある為)

502 413

アイコン用にって訳じゃないけどアイドルマスターSideB(爆絶)
※ドラドちゃんの歌声はお経

1 14

明日がシンステなのでとりあえずお経を唱えておきます🙃🙃🙃🙃🙃🙃🙃

5 12