遂に放送開始まであと1ヶ月となった今日の応援イラストは上倉エク先生によるキュートなお茶の水蘭とF14です!4月15日の放送に向けて「アトム ザ・ビギニング」一同、フルパワーでがんばります!!
応援イラスト一覧⇒https://t.co/VMfCeYD6pt 

88 244

本日2月22日は「ねこの日」ということで、本作のマスコット的存在の「F14」をご紹介!天馬とお茶の水の所属する第七研究室に住み着いていて2月14日に拾われたことから天馬にF14と名づけられましたが、お茶の水は愛称の「トム」と呼んでいます。  

47 70

キャラクター紹介
堤 茂斗子 (cv.小松未可子)
茂理也の妹。練馬大学大学院工学部ロボット工学科の2年生。一人暮らしが趣味で、飽きると実家に戻ることを繰り返しているお嬢様。お茶の水に興味をもって接近する。
https://t.co/NoK6M4lWmI 

28 44

キャラクター紹介
お茶の水 蘭 (cv.佐倉綾音)
博志の妹。高校のロボット部に所属し、廃材の中からロボット用の部品を探すのが得意。A106に興味津々。
https://t.co/mhNcmMCFiC 

34 53

昨日追加発表したキャラクター情報を改めてご紹介します!
伴 俊作 (cv.河西健吾)
伴健作の息子。無類のロボット好きで天馬、お茶の水とも親しくなる。将来なりたい職業は探偵。
https://t.co/zAxDAwwx42 

41 64

ペコリン、とりあえずペーパーマリオのフランクリと、攻殻機動隊の荒巻大輔と、鉄腕アトムのお茶の水博士に似てるわ

0 0

キャラクター紹介③
天馬午太郎 (cv. 中村悠一)
練馬大学の第7研究室でロボット研究を行う大学院生。自分の発想と技術には絶対的な自信を持ち時に傲慢にも見える程。ただ、お茶の水とはなぜか馬が合い、共同で研究を行う。
https://t.co/RO8WsWrOZ4

166 173

キャラクター紹介②
お茶の水博志 (cv. 寺島拓篤)
天馬と同じく大学院生として練馬大学の第7研究室でロボット研究を行っている。優しく親しみやすい性格で、マイペースで時に暴走しがちな午太郎をいつもフォローしている。
https://t.co/kqwjgCCFIi

83 112


そんな事ないし!!
とりあえず全然貼ってくれないから想像しながら髪の長いお茶の水を5分で描いてみた(手抜き)

0 0

【サークル受付中&冬コミ参加】
蒼い歌姫THE FINAL、2017年3月5日にお茶の水全電通にて開催致します。
サイトにて参加受付の他、12月31日の冬コミ3日目にて直接受付を行います。当日はご質問なども受け付けております。
https://t.co/nhovGMJkbp

21 10

【日光企画お茶の水店ニュース】店頭作業でグッズが作れる“お茶の水同人工房”や同人誌のご入稿や相談ができる「日光企画 お茶の水店」来年3月~4月頃にお茶の水の駅チカに移転の予定です!明るくて広い店舗、楽しみですね!窓際で黄昏ているのは店長です(笑)

194 91

今日はバレー部回なので再投稿。思ってたよりずっとお茶の水にいる楽器屋の店員だ!

27 55

ざっとですがお茶の水女子大学のトークショー安元さんレポです(⌒▽⌒)(細かいところは色々違うかも)

32 71

ついでに手塚治虫キャラのTCGも開発中らしいけどお茶の水博士強そう (;・`д ・́)…ゴクリ

0 0

本日9/23(金)14時~20時までオープンしております。

いよいよ明日からは、きくちちきさんの個展「どうぶつのねいろ」がはじまります。
(お茶の水トライギャラリーさんでは、今日からスタート。お間違いなく!)

https://t.co/Sf13rEmsX1

9 19

こちらは、ヨシオカサトシさんに描いていただいたお茶の水博士。とてもあじがあって、サイバーパンクの世界にぴったりですよね!#アトム時空の果て 

15 22

まだアトムザビギニングの天馬くんとお茶の水くんですー
語彙力低すぎでもうこの2人にカワイイしか言えない…もう可愛いです最高に可愛いです…!!

1 10

今日お茶の水が枠に来たので5分くらいでパッとお茶の水を書きました

0 3

ヴィレッジヴァンガードお茶の水店にて絵本「SUNSETPOINT」を限定販売していただいております!斜陽をテーマに描き下ろしたちょっと切ない、この時期にぴったりの一冊です。ぜひ!https://t.co/bGWvpHMJm5

98 239

高師(筑波)と女高師(お茶の水)の記念日〜«٩(*´ ꒳ `*)۶»
直せない時間になってから高師の頭でけぇなって気付いた()
この2人尊い。好き。

1 0