画質 高画質

このアニメの主人公なんか声聞いたことあるなって思ったら、ぼざろのきくりさん役の人か
この人は演じてるって感じがしないのがいいよな
素って感じ

0 0


このアニメ気になってたけどいざ見てみたら面白いわ
椎名さん完璧すぎると思ったけど少し照れてる部分が出てる所可愛いな
てか椎名さんいい人すぎるでしょ
理想すぎる
さすが天使様や〜

1 2

スペース⭐︎ダンディ9周年おめでとうござる。このアニメ、おもしろすぎる

15 34

 おいおいそこのアニメよ、いきなり出てきて脈絡もなしにとにかく勝ってればいいってもんじゃないんだぜ?なんて作品だ…ヒューッ!

0 5

今年で10周年らしいですこのアニメたち

19 132

「氷剣の魔術師が世界を統べる」
放送時間がまずい。
通常、深夜アニメのゴールデンタイムは22:00~02:00まで。
しかしこのアニメは02:30から。これが金·土曜日なら明日は休みで見ても大丈夫なのだが、まさかの木曜日。
明日も仕事なアニオタさんたちにはちょっとツライ時間で見るのを控えてしまう

0 5

今日は
「転生王女と天才令嬢の魔法革命」
を見ました
このアニメもワクワクがやばいですね(*^^*)
ネタバレになりそうなことは感想(最終回後)くらいしか言わないので💦

0 6

↓このアニメ、20年前のですって!
 

103 232



譲れないなぁ・・・これだけは。
このアニメ以外からは決して接種できないものがある。

19 103

正直いうとリアタイ1話が不愉快だったしその後もRWBYを誰も見てないのにシュートで馬鹿騒ぎしてるTLを見て「クズ…烏合の衆…」ってなってた+ウォッパでも序盤は「やめられる!このアニメ見たらシュート見るのやめられる!!うぉぉぉぉ!入っちまええええ!!」ってなってたけど今最終回見てこうなった

7 6

「ヒースクリフ」は日米合作。 Dic Studio と TMS/Telecom の両方がこれに取り組みました。

とにかく、このアニメを見たすべての人は、レッグウォーマーへの愛情を残しました。

11 23

最後に裏話でも極み中の極みなんですが、
このアニメは元々16:9サイズで作っていたのに対し、意図せず4:3サイズにも対応しててびっくりしたんですよ

まるで2005〜2010年頃まで続いた地デジ移行期に制作されたテレビ番組みたいになっちゃってます(わからん)

0 1


このアニメイラストが大好~

Tried this trend since it's nice to see the highlights of everyone's 2022 and I want to see mine.

1 4

原作では涙粒だけが残るそのものズバリのコマは提示されてない。ないけれど、コマの並びとその間や、表現の反復手法をしっかりと押さえていれば、このアニメ版みたくちゃんと対為すように「顔が消えて水滴が画面に残る」演出にする。こういう精度がアニメ版BLEACHはべらぼうに高い

3 14

絶対後悔しないクラナドは。
よくいるけど作画で判断しないでほしい。
自分も作画が苦手勢だったけど見る前の自分めちゃくちゃ恨むぐらい後悔してこのアニメきっかけに作画で判断せずアニメ見るようになった
それぐらい内容が良すぎた
泣きたい人は絶対見てほしい
一か所じゃないっ、たっくさんあるっ

0 7

更に更に2023年ということは、このアニメ達は30年前・・・!?うーん・・・(失神)

1 2

2023年ということで、更にこのアニメ達が20年前になるそうです。嘘だろ・・・。

0 0

今年もあと僅かだな。ぼざろやリコリコなど様々なアニメを視聴できて満足な一年だった。中でもヴィヴィに出逢えたのが一番大きいな
2021年のアニメだけど最も心を掴まれたのがヴィヴィだった。このアニメに出逢えて本当に良かった!


0 1

このアニメ知れて良かった一年だった描き納め

5 17