//=time() ?>
恥ずかしながら今までこれ知らなくて、無料試し読みしたらさぁ…わかってるんだ、こういうのを読むと高校時代に戻りたくなって何とも切ない気持ちになるんだ。だから今までその手のものを避けてきたんだ。でも5集(紙)まとめ買いポチッた!
#映像研には手を出すな!
1枚目:いる時のアイコン
2枚目:いない時のアイコン
暫定的なものなので一ヶ月後には元に戻っております。それじゃあまたね!
なにかこれ知らせなきゃアカンやろ!とか、どうしても見てほしい!っていう案件があればプロフから夢銘へ飛んでください。
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品を晒すべし
これ知らなきゃ少なくともあと三年富野監督の名前を知ることはなかった
@Reuenthaltri @nito_cats あ皇さんだ!
初期のイベントって★3キャラがイベント特攻キャラだったんですよ、しかも期間限定の
なので皇、アメリ、愛好あたりの★3限定キャラは見たこともない人多そうですね
しかし今回のログインボーナスガチャに入ってるんですね
これ知らなかったな
2.レイヤー合成モード『ソフトライト』
いきなり物じゃなくなるのだけど…ほんとこれ知らなかった。ふつうの塗りの上に1の配色表で拾ってきた色をのせるだけですごく雰囲気のある絵になる!もちろんこの後に加工はするんだけど、これだけで絵の4割が完成する…気がする。この絵使いすぎてごめんね
@kilarla_yohaku これ知らん!読みたい!
トゥシューズは何十回と読んだなぁ
未だに実家にあるけどボロボロだわ…
私ちゃおっ子だったから、
『天使なやつら』も読んでた!
工事現場の梁の上で
ピケとグランジュッテするっていう
ど偉い漫画だったけど。笑