//=time() ?>
星願で無配にしていた63承花です❣️
新刊のその後の二人のつもりで描いたけど、本編との繋がりは全然ありません。ただかきょういんくんの赤面が描きたかっただけ…
校長🐉「熊田先生…そんなにドリンクを欲してたのですね。私の身体に当たっておりますよ…。事後指導のつもりでしたが…今回は"私自身"で教えますね。
あと、職員室に指輪忘れてましたので、お返しします。これでもう忘れない…。」
熊田🐻(……あぁ……。校長……校長だ………。校長……♡)
何かおかしなことでも考えていないと辛い日だったので、気楽に愉快な絵を描くつもりで描いた。
昨日、こういう感じのポストを観たので。
うーん、感情のままに急いでザクザク描いたので、描きたいように描けてないぞ。まだまだだな。放尿描画道、なかなかに難しい道。
そして展の帰りそのまましぐれ宅にお邪魔して1泊のつもりが図々しく流れで2泊して、永遠に酒を煽りながら🎤ライブみたり、全ディビ描きチャレンジしたり(全然疲れて体力もたなかった)今ハマってる色塗り講座(?)をしたりした!
楽しかった〜!お邪魔しました🥲✨✨
分裂するアカウントの1つは雑談垢(ホロライブとかジャンプの話多め)にするつもりでそのアカウント用に描いたプロフ画…
ホロ箱推しとか言って来たけど認めます。
完全に僕は35pですw
戦士従子先生
ドラクエ3の戦士をもっと描きたくて似合いそうなキャラってことで勝手に描かせていただいた。
落書きのつもりが結構気合い入れちゃった。
いちこさんおたおめです〜☺️
サイバーいちこさん書いたつもりですが、1分まじでむずいです💦
#いちこ1分お絵描きチャレンジ
20年前…大人になってもずっと畑耕して一生終わるド田舎の故郷に嫌気がさして、一発逆転を狙って冒険者になると出ていくことにした少年。親には勘当され、見送りに来たのは小さい頃からずっと一緒だった幼馴染だけ。
もう二度と帰るつもりもないのに、再会の約束をして出ていくことになった。
#虹色の夢 小規模アプデ進捗
小規模で修正部分とかをメインにするつもりが、うっかり楽しくなって差分の鬼神覚醒してました…
作中の細かい会話差分(デート・日常・プレゼント)をさらに増やしていたよ
シーラのデートイベントが増えますし、この後はEND前にシーラとちゅっちゅ♥できます(百合)
下書きをすっ飛ばす描き方を個人的にバクマン法と呼んでいる。(「バクマン。」の中で主人公達が漫画の連載ペースに作画が追い付かず、最低限の下書きから清書をする作戦を取っていたため)
最近、下書きと線画の境界がどんどん曖昧になってきた。昨日の赤ちゃんサンチョ漫画は下書きのつもりだった。
闇堕ちした弟子を介錯するつもりが想像以上の強さに手も足も出ず返り討ちにされ、仕舞いには自分は強過ぎて死ぬ事ができないと思っていた師匠が死を悟っちゃう構図すこすこすこ