//=time() ?>
#アヤ店 絶対形にならんと思ってたのになんかすっかりライフワーク化してた4ヶ月くらい😚もちょっと頑張る〜‼️タルスカ下さい〜‼️😚😚😚 https://t.co/fWXsiZMgd6
下地の無色3Dモデル的なやつに色を載せてくことで塗りの練習にならんかね,とチャレンジ
めちゃくちゃ時間かかった…(半分以上はPhotoshopの機能がわからず右往左往)
少しずつ時間を縮めていきたい.
ヤマトの「当時は、さらヤマが大人気で、改変した2は大批判」という記事も「映画館に行ける一定年齢以上のファンは」だと思います。
私は小学生のガキだったので、TVで観れた2が好きだったし、後にTVでさらヤマがオンエアされた時、話が違ってて嫌でした。
「当時は」って記事はどうもアテにならん
@jjreon このコマの恐怖感と現場ねこ感がシャレにならんです。
どうしてまた(作れず積む)プラモを買うのですか?
どうしてまた(ほぼ使わない)工具を買うのですか?
どうしてまた(明らかに繰り返し使わない)調味料を買うのですか?
どうして……
この本、清末民國の解説があんまりにもデタラメすぎて話にならんかったっちゃけど、解放軍はある程度信用していいっちゃろうか…?
95年当時の交警可可描いた時は参考にしたし…。 https://t.co/Z87LgnoA4j
イケメンタツロー君
敵モブのThe忍者感(`・ω・´)もっと腕にシルバーとか巻かないと一生モブだお!忍者ならもっと派手にならんとね( ^ω^ )…???忍者とは??