//=time() ?>
女の子のおててに何を持たせるか、実はまだ決まっていません。
当初は和ハロウィンとして提灯に顔を描いてあって、持ってるものも小さいジャックオランタンのはずだったんですが、普通の提灯の方が幻想的な雰囲気に思えたのでこうなりました。
手毬か紙風船か、全然違う形のモノでもいいかなぁ。
おや...?グッズだけのはずだったが...?
2022/9/18【新刊サンプル】
▷「ぴぽぱぽ ロボ室さん」
▷全16P(表紙含)
極薄本でまーーーーーーーーーす🤖
なんとなく描きたくなった肌色多め(笑)の和メイドちゃん☕️
休日の息抜き程度のはずだったのに、興が乗ってこんな時間までかかってしもた💦(何やってんだか…w)
ざくっと尾くん、のはずだった。
取り敢えず、見れる線画に仕上げて色塗ってみたけど、時間かかりすぎるー😇 もっとライトに描けや、自分。
あと色塗りは写真屋さんじゃないとさっぱり㍉でした! 色相環が使えないwww 色はCMYKで作らせて下さいwww(思う色がチョイスできないw)
いわゆる「マニュアルは先人の血で書かれている」を漫画形式で出力して啓蒙を図ってるのが現場猫のはずだったのにね。
見てれば分かるけどニュースになった危険行為も数々あったし、アレらをフィクションと思い込む奴がどんだけ不勉強かって思えてくる https://t.co/xGAGF492xd
8/28神ノ叡智、タル空(+平蔵)の新刊小説サンプル上げてあります
ご縁あればよろしくお願いします~
薄い20Pのはずだったのに38Pです。
https://t.co/GYMy4Fq4uK