//=time() ?>
明日は猫の日ですね。うちにはお柴しかいないけど、忘れなかったら商猫猫を置いておこうと思います🐈️
pixivでの鳳台の脇に顔を伏せる商猫猫(🐈️イメージ)
うちのお柴も脇に顔突っ込んで抱っこ要求してきます。
別にいなくても困らない程度の脇役だしPC食うと嫌だから目立たせたくはないんだけどまったく役割がないわけでもないので完全モブ面もちょっと……っていうレベルのNPCのキャラデに困る 今回の解
千太の「羽合ニ骨組」の脇役忍者キャラデザさせて貰ってる。彼らは脇役だけど、敵味方それぞれ皆ユニークで壮絶な生き様。スケールのでかい大長編で、かなり人数の多い群像劇だけど、いつか全員描きたい。
さらに北上してクライストチャーチ2回目。
バスルームがホストと共有の家だったけど、そのバスルームがなんか良かった。トイレの脇に大きい棚がある(もうちょっとごちゃごちゃしてたけど後で思い出して描いたので覚えていない…)
バスルーム共有だと面倒だけど、生活感が見えると楽しい
いかちゃん、かっちゃんの脇フィギュアとチョコ🍫たくさんありがとう✨
お礼になるかわからないけど、切島くん(いかちゃんの最推し)荷物待ちながら描きました⚙❤️
お弁当は【食の宝石箱】のよう‥
今日は料理をしながら玉ねぎの煮える匂いは小学校の給食の匂いと似ている、出汁の匂いは安心感があるなど考えていたら、お弁当のレシピを描きたくなりました。揚げ物を入れないで、こんなお弁当を作りたい!
グラタンやほんわりした焼売、野菜の煮物をお弁当の脇役に。
【コミティア初売】「短編集 妖精スーピィの日常」(A6/100P/¥500)
雑貨屋シリーズの脇役をメインにしたほのぼの日常ファンタジー掌編小説を4作品収録。雑貨屋の客、宮廷魔法士の弟子、地方領主の従者など、様々な立場から見る「魔法に満ちた世界の日常」のお話です🍀
https://t.co/F6eky9EOoF