//=time() ?>
ナイティナイト(夜鬼)は鬼笛夜祈の約100年前の姿。鬼笛が朱色のアイライン引いてるから、ナイティナイトも紫のシャドウとリップ入れようかと思ったけど、怪しすぎるのと差分作る時の作画コストが面倒で辞めた。(没案のメイク有まだ残ってたのでそっと放流)
アイラインをテクスチャでかいてたけど、目閉じシェイプつくるときにテクスチャ伸びたりして見た目の制御がしづらかった。のでアイラインを独立したメッシュで作りなおしてみた。
自分の厚塗り大好き侍なので、完成絵はずっと見てしまうし、なんなら永遠に塗っていたい衝動にかられる最高………
右目のアイラインが上手く引けてないなあとか、左目が若干パンダになってるなあとか、下唇はもちょっと膨らましたいなあとか、鼻の下にはもっと影を落として鼻高くしたいなとか、永遠。
神山さん、なんか描きやすいんですよね。
女の子みたいなおめめだからかな?☺️💚
アイラインなしであのおめめ…マスカラ塗っても負ける私はどうしたらいい?🫠←
#ジャニーズWEST #神山智洋 #Oggi #JWHD
昨日もありがとうございました!
顔面塗装工事でした!
最近工事雑すぎるからちゃんとやる😔
眉毛とアイライン諦めない…。
ワンパターンやめる…。
私がヒモになった時のメリットは!!
…………ゲームに付き合えることです!
よろしくお願いします←
#らゆといっしょ
🌤14:30頃から雑談⚡️
Gmです☀️
わっしょいこちらに展示用のhalfくん完成しました🙌
お題が「スイカ」なのでスイカメイク風
赤のアイラインに緑のアイシャドウ
カラコンも赤と緑🍉
スイカのピアス付けてスイカ器のカクテル?みたいの🍸
ただようスナック感w
前行った時すごい楽しかったからまた朝まで飲み歌い尽くしたい! https://t.co/88Sq8sUyas
@84sQZx0h1SwkfLq 出ます。
4.2影:一影のレイヤーにクリッピングし、アイラインのすぐ下に影を塗ります
5.黒いグラデーション:2影のレイヤーにクリッピングし、一影の範囲に沿ってフェードペンなどで黒く塗る。そのあと透明色のエアブラシで光が当たっている方向を意識しながら薄く削る。
6.レイヤーを加算(発光)
朝の落書き
サイバーっぽい雰囲気に水彩どうかなって思ってたけど、意外と合う
海外の人のアイシャドー バーン!やアイライン スッって入ったメイクを上手く描けるようになりたいなー
#絵描きさんと繋がりたい