イラストの勉強~朝練~

意識していること
・線じゃなくてまるを描く
・プレビュー画面で全体を見る
・物体だけじゃなくわまりの空間も見る

0 9

イラストの勉強

上達しないのは才能がないからではなく、途中で投げ出してしまうから。
うまくならない時期も乗り越えれば必ず上達する。

0 11

最近小説の更新さぼってイラストの勉強を始めました。
初めて色塗までやったので初めてついでに初投稿です!
参考キャラはゆゆゆの友奈ちゃんです!
 

2 14

イラストの勉強

15分模写とエフェクト:泡の描き方

2 11

1.今月からイラストの勉強始めました

0 0


 
おはです✨

画像はツクフェスでのヨルの姿。
イラストの勉強をはじめて塗り方をどうするかやっていたころのものです。
1年位前のもので、まだ課題がいっぱいです💦

今日は立ち絵の塗りを進めます(*´ω`*)

7 52

イラストの勉強

毎朝30分、同じ練習を繰り返す。
続ければ倍速で絵がうまくなる。
プロ野球選手が毎日素振りをするのと同じ!

1 11

イラストの勉強

どんなに忙しくても毎日描く!
槍が降っていても描く!
体温が42℃を超えても15分だけでもいいから毎日描く!

2 11

イラストの勉強

ツイートが見られやすい時間帯
8時~9時
12時~13時
17時~18時
21時~0時

参考
さいとうなおき先生(著)「うまく描くの禁止!」より

見られることを意識すれば絵がうまくなる!

0 3

イラストの勉強

なびく髪の描き方
①頭をなでるように毛束がおちて、谷→山→谷ができる。

②空気の流れがある。
下降気流と上昇気流。

3 6

イラストの勉強少しは活かせてきた気がする(>_<)

0 3




実は今日でイラストの勉強初めてちょうど1年なんです
何がなんでもぺこーら描きたかった

←2020/07/21    2021/07/21→

5 24

イラストの勉強

模写で気がついたところはメモをとる。
・自分の思い込みと実物の違い
・こう描けばうまく行った
・描いているときに感じたことなど

さいとうなおき先生(著)
「うまく描くの禁止 つらくないイラスト上達法」より

1 12

イラストの勉強

デッサンの意味…「描く力」は「見る力」

自分の絵が人からどう見られているか?(客観性)理解するため。

さいとうなおき先生(著)
「うまく描くの禁止 ツラくないイラスト上達法」より

3 5

イラストの勉強

オリーブオイルを飲むとイラストがうまくなる!

オリーブオイルに含まれるオレイン酸が脳に良いのだとか。

0 10

今度来る面ちゃんの落書き
素顔は特徴の少ない黒髪美少女なので難しぃ😭
3年前に描いた面ちゃんはイラスト始めた頃だからカラー塗りが甘いのが分かる
陰陽師やるモチベとして
1闘技、2仲間、3イラストの勉強…が大きいので
皆さんに見てもらって成長できた気がする(❁´꒳`❁)

1 65

YouTubeでイラストの勉強しながら描いたよー😊カンナちゃん可愛い☺️

2 13

イラストの勉強

ツール、素材はガンガン使え!
変形ツール、エフェクト素材、写真…etc

初心者はテクニックより、どんなものを表現したいかが大事!
さいとうなおき先生著「うまく描くの禁止!」より

1 18

イラストの勉強

・線じゃなくて円を意識して描く
・空間を描く
・プレビュー画面を確認しながら描く
…etc

知識を使いながら描く。

1 14